作者アーカイブ: 管理人 - ページ 23
会報復刻版(第4集)の販売を開始しました!
会報「備陽史探訪」を集成して書籍化した「備陽史探訪 復刻版 …
絶版書籍を限定販売!!
15年以上前に当会が発行し、現在は絶版となっている超貴重な書…
いよいよ33年目の始動です
謹賀新年 松も取れて、いよいよ33年目に突入です 26日には…
備陽史探訪 170号
詳細については、以下よりご確認ください。 詳細
2012年(平成24年)の主な活動
日付 行事種別 行事名 場所 講師・担当 参加人数 1月28…
来年、備陽史探訪の会は33歳
今年もあとわずかで終わりです。 たくさんの方にご参加頂きあり…
「備探くいず」始めます
昨日の封筒の件、 みなさん如何でしょうか。 かっこよくなった…
会報・行事案内の封筒について
会員の皆様には、今日明日ぐらいに1月の行事案内の封筒が届いて…
2月17日【徒歩例会】野呂往還を歩く 第2弾
【追記】1月24日時点で定員に達しました。なお、キャンセル待…
2月2日【ぶら探訪】(その九)福山城の痕跡を歩く
~三の丸から本丸まで~ 【追記】伏見櫓と筋鉄御…
古墳研究部会の測量調査活動
間もなく設立33年目を迎える備陽史探訪の会 その一つの柱は「…
辰巳和弘さんをお招きする―思い出アルバム―
創立32年を迎えた備陽史探訪の会 数々の著名な研究者をお招き…
備陽史探訪の会の武器庫探索(その4)
探訪の会には、受付セットから土木関係まで、そらぼっけー備品が…
備陽史探訪の会のゆるキャラ完成!?
以前、備陽史探訪の会にもゆるキャラを導入してはどうかという意…
窪田次郎とその時代【園尾裕氏 歴史講演会】&望年会開催!
12月15日(土)歴史講演会「窪田次郎とその時代」が行われま…
年末特別講座「窪田次郎とその時代」いよいよ!
備陽史探訪の会年末恒例特別歴史講演会と望年会 いよいよ本日午…
福山郵便局の「一日郵便局長」 ―思い出アルバム―
創立32年を迎えた備陽史探訪の会 長い歴史の中ではいろんな出…
「シンポジュウム」―思い出アルバム―
創立32年を迎えた備陽史探訪の会 いろんな行事を開催してきた…
今年の主要行事もあとひとつ!
いよいよ年末!備陽史探訪の会の主要行事も残すところあとひとつ…
最大動員人数を記録した行事は…
創立32年を迎えた備陽史探訪の会 数々の行事をこなしてきまし…
草創期のメンバー ―思い出アルバム―
創立32年を迎えた備陽史探訪の会 いろんな人々に支えられてこ…
河相彰丘氏篆刻・備陽史探訪の会の看板の謎
12月8日(土)、篆刻家として知られている河相彰丘さんが亡く…
本田昇さんと相方城 ―思い出アルバム―
創立32年を迎えた備陽史探訪の会 今まで多くの方を歴史講演会…
神石の人、武島種一さん
創立32年を迎えた備陽史探訪の会 いろんな人々に支えられてこ…
福山文化賞の受賞―思い出アルバム―
今年で創立32年を迎えた備陽史探訪の会 平成6年の広島文化賞…
2012年11月の人気記事ベスト10!!
当サイトの11月のアクセス状況を集計しました! 今回は福山城…
1月26日【歴史講演会】大飛島遺跡から見た瀬戸内の古代
笠岡諸島のひとつで福山沖に浮かぶ「大飛島」。 ここは、古代よ…
初冬の播州路に古代のロマンを訪ねて【報告】12月2日【バス例会】
12月2日(日曜日)、備陽史探訪の会のバス例会「初冬の播州路…
備陽史探訪 169号
詳細については、以下よりご確認ください。 詳細
備陽史探訪:169号
2012年12月1日発行 <目次> 中世山城の「城名」(会長…
【ぶら探訪】(その八)備後史の原点「洗谷」を歩く(水呑町)
2013年4月6日発行 宝山(備陽六郡志) 小水呑にあり。嶺…
中世山城の「城名」(矢不立城と旗返山城を例にして)
「備陽史探訪:169号」より 田口 義之 矢不立(やたたず)…
千田嘉博さんと相方城―思い出アルバム―
創立32年を迎える備陽史探訪の会 創立10年目から、毎年夏に…
森本繁氏と瀬戸内村上水軍遺跡めぐり
創立32周年を迎えた備陽史探訪の会 その長い歴史の中で、大き…
今年の主要行事もあと3つを残すのみ!
もうすぐ師走となりますが、備陽史探訪の会の今年の主要行事もあ…
歴代のバスガイドさん
貸切バスを利用することが多い備陽史探訪の会 以前は、必ず車掌…
創立20周年記念誌「ふるさと探訪」―思い出アルバム―
創立32周年を迎えた備陽史探訪の会 10周年の時、会報「備陽…
創立20周年祝賀会―思い出アルバム―
創立32周年を迎えた備陽史探訪の会 節目ごとに創立を祝う祝賀…
福山城下町誕生の起点―城北を歩く―【報告】11月25日【徒歩例会】
徒歩例会「福山城下町誕生の起点―城北を歩く―」が実施されまし…
福山城下町誕生の起点―城北を歩く―
2012年11月25日発行 ◆福山駅 明治24年 私鉄「山陽…
中井均氏講演「考古学から見た中世城館」―思い出アルバム―
今日の見出しは、備陽史探訪の会創立15周年記念講演会のテーマ…
歴史談話会―思い出アルバム―
創立32周年を迎えた備陽史探訪の会 その主な柱は、「例会」と…
物品販売の近況について
当サイトに物品販売コーナーを開設して約1月半が…
立石定夫元福山市長―思い出アルバム―
創立32周年を迎えた備陽史探訪の会 いろんな方に支えられてこ…
広島文化賞の受賞―思い出アルバム―
今年で創立32周年を迎えた備陽史探訪の会 無名であった会も1…