行事参加のお申し込み 備陽史探訪の会 2021-01-21T01:21:16+09:002021年1月21日 行事参加のお申し込み2021-03-06T17:03:28+09:00管理人募集中の行事行事の詳細は以下のリンクからご確認ください。12月27日【調査】中世石造物調査(駅家町)12月21日【中世城館測量調査】四川滝山城跡12月13日【恒例企画】望年会(懇親会)12月13日【歴史講演会】最近の福山市内の発掘調査12月6日【ぶら探訪】近田に近世の痕跡をめぐる11月30日【調査】謎の古代山城「茨城」を探る311月22日【調査】中世石造物調査(山野町)11月16日【バス例会】中国山地の中心でホタテ貝への愛を叫ぶ!!11月15日【現地学習】中世を読む「江尾城跡銀杏の段」11月9日【中世城館測量調査】四川滝山城跡11月1日【ぶら探訪】安芸門徒始まりの場所を訪ねる10月26日【調査】中世石造物調査(加茂町)10月19日【ぶら探訪】藤江に山路氏の跡をたどる10月18日【現地学習】中世を読む「甲山城と山内首藤氏」【初参加の方】古文書入門講座・古文書解読会お申し込みフォームフォームでは複数の行事を同時にお申込みできます。なお、追加で別の行事をお申込みいただく場合は、既にお申込みの行事を再申込みされる必要はありません。お名前必須(複数名で参加の方は代表者) 会員 一般 メールアドレス必須 緊急連絡先必須 - - 当日、連絡が取れる電話番号参加希望行事必須 12月27日【調査】中世石造物調査(駅家町) 12月21日【中世城館測量調査】四川滝山城跡 12月20日【現地学習】中世を読む「志摩利固屋城(神石高原町)」 12月19日古文書入門講座 12月17日古文書解読会 12月13日【歴史講演会】最近の福山市内の発掘調査 12月13日【恒例企画】望年会(懇親会) 12月6日【ぶら探訪】近田に近世の痕跡をめぐる2 11月30日【調査】謎の古代山城「茨城」を探る3 11月28日古文書入門講座 11月22日【調査】中世石造物調査(山野町) 11月19日古文書解読会 11月16日【バス例会】中国山地の中心でホタテ貝への愛を叫ぶ!! 11月15日【現地学習】中世を読む「江尾城跡 銀杏の段」 11月9日【中世城館測量調査】四川滝山城跡 11月1日【ぶら探訪】安芸門徒始まりの場所を訪ねる 10月31日古文書入門講座 10月26日【調査】中世石造物調査(加茂町) 10月19日【ぶら探訪】藤江に山路氏の跡をたどる 10月18日【現地学習】中世を読む「甲山城と山内首藤氏」 10月15日古文書解読会 9月29日【調査】中世石造物調査(西町) 9月26日古文書入門講座 ↓複数名で参加の方は代表者以外の全員のお名前・種別をご記入ください。参加者2 会員 一般 参加者3 会員 一般 参加者4 会員 一般 参加者5 会員 一般 参加者6 会員 一般 参加者7 会員 一般 参加者8 会員 一般 参加者9 会員 一般 メッセージ3月2日『謎の古代山城「茨城」を探る』参加で午前のみまたは午後のみの参加の方はメッセージ欄にその旨をご記入ください(午前午後とも参加の方は記入不要です)。【重要】お申し込みのキャンセルについて3日前までのキャンセルにつきましてはキャンセル料は不要ですが、2日前から前日のキャンセルは参加費の半額、当日のキャンセルは全額をお支払いいただきます。ただし、病気・事故・ご親族の不幸によるキャンセルにつきましてはこの限りではありません。