3月24日【青春18きっぷの旅】叡山坂本の歴史の道をゆく

―滋賀院門跡から西教寺まで歩く―

3月の青春記念きっぷの旅は、比叡山延暦寺の里坊の滋賀院門跡から、天台真盛宗の総本山西教寺まで歩きます。坂本には、現在も53もの延暦寺の里坊があり、一大宗教空間となっています。また、日吉大社や日吉東照宮も鎮座し、とても見所の多い地域です。延暦寺には行ったことのある方でも、坂本は意外と探訪したことのない方が多いように思います。ぜひご参加ください。

歴史民俗研究部会評議員 平田恵彦

【主な見学場所】

★滋賀院門跡
滋賀院は比叡山延暦寺の本坊(総里坊)。本尊は薬師如来。家康に仕え「黒衣の宰相」と称された天海が、後陽成天皇から法勝寺を下賜されてこの地に建立した寺。「不滅の法灯」の実物もある。

★慈眼堂
織田信長の比叡山焼き討ち後の復興に尽力した天海(慈眼大師)の廟所。江戸初期の禅宗様の建物で、堂内には木造慈眼大師坐像(重文)を祀る。

★日吉東照宮
比叡山東麓に鎮座する。重要文化財の社殿は権現造の嚆矢とされ、「関西の日光」とも呼ばれている。

★日吉大社
全国に約2千社ある日吉・日枝・山王神社の総本社。山王権現ともいい、猿を神の使いとする。西本宮と東本宮を中心に広大な境内を有する。

★西教寺
天台宗三派の一つ、天台真盛宗の総本山である。本尊は阿弥陀如来。室町時代、宗祖である真盛が入寺してから非常に栄えた。
 

実施日3月24日(日)※雨天場合は3月31日(日)に順延
集合時間午前4時50分(厳守)
集合場所JR福山駅改札口前
参加費4,500円(会員) 4,800円(一般)
募集人数30名
講師平田恵彦(歴民研評議員)
申込方法ネットでのお申込みは下記の「参加する」をクリック!
その他※弁当・飲み物を御持参下さい。
※歩きやすい服装と靴でご参加下さい。
※JR福山駅帰着予定時刻は21時32分です。

【重要】早朝集合、夜間終了の非常にハードな日程ですので、ご注意下さい。
 
参加する

行事に関するご質問などは「お問い合わせフォーム」より、お問い合わせください。

【JR福山駅改札口前】

https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2014/03/IMG_9493-1024x768.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2014/03/IMG_9493-150x100.jpg管理人行事案内バックナンバー例会,行事案内―滋賀院門跡から西教寺まで歩く― 3月の青春記念きっぷの旅は、比叡山延暦寺の里坊の滋賀院門跡から、天台真盛宗の総本山西教寺まで歩きます。坂本には、現在も53もの延暦寺の里坊があり、一大宗教空間となっています。また、日吉大社や日吉東照宮も鎮座し、とても見所の多い地域です。延暦寺には行ったことのある方でも、坂本は意外と探訪したことのない方が多いように思います。ぜひご参加ください。 歴史民俗研究部会評議員 平田恵彦 【主な見学場所】 ★滋賀院門跡 滋賀院は比叡山延暦寺の本坊(総里坊)。本尊は薬師如来。家康に仕え「黒衣の宰相」と称された天海が、後陽成天皇から法勝寺を下賜されてこの地に建立した寺。「不滅の法灯」の実物もある。 ★慈眼堂 織田信長の比叡山焼き討ち後の復興に尽力した天海(慈眼大師)の廟所。江戸初期の禅宗様の建物で、堂内には木造慈眼大師坐像(重文)を祀る。 ★日吉東照宮 比叡山東麓に鎮座する。重要文化財の社殿は権現造の嚆矢とされ、「関西の日光」とも呼ばれている。 ★日吉大社 全国に約2千社ある日吉・日枝・山王神社の総本社。山王権現ともいい、猿を神の使いとする。西本宮と東本宮を中心に広大な境内を有する。 ★西教寺 天台宗三派の一つ、天台真盛宗の総本山である。本尊は阿弥陀如来。室町時代、宗祖である真盛が入寺してから非常に栄えた。   実施日 3月24日(日)※雨天場合は3月31日(日)に順延 集合時間 午前4時50分(厳守) 集合場所 JR福山駅改札口前 参加費 4,500円(会員) 4,800円(一般) 募集人数 30名 講師 平田恵彦(歴民研評議員) 申込方法 ネットでのお申込みは下記の「参加する」をクリック! その他 ※弁当・飲み物を御持参下さい。 ※歩きやすい服装と靴でご参加下さい。 ※JR福山駅帰着予定時刻は21時32分です。 【重要】早朝集合、夜間終了の非常にハードな日程ですので、ご注意下さい。   参加する 行事に関するご質問などは「お問い合わせフォーム」より、お問い合わせください。 【JR福山駅改札口前】備後地方(広島県福山市)を中心に地域の歴史を研究する歴史愛好の集い