福山の中世石造物(Ⅱ)

2025年4月1日発行

中世石造物調査報告(Ⅱ)

備陽史探訪の会 中世石造物調査報告(Ⅱ)

  • 書籍: 150ページ
  • サイズ: A4
  • 出版: 備陽史探訪の会
  • 発行日: 2025/4/1
  • 価格: 2,750円(税込)


 
 


<目次>

    発刊にあたって

    目次

    広島県(備後・安芸)における花崗岩・石灰岩製宝篋印塔の登場と展開

    調査日誌

    調査記録

    • 第24回 水呑町・草戸町
    • 第25回 今津町
    • 第26回 新市町
    • 第27回 草戸町
    • 第28回 今津町
    • 第29回 新市町
    • 第30回 神島町・佐波町・瀬戸町
    • 第31回 今津町・本郷町
    • 第32回 新市町
    • 第33回 瀬戸町
    • 第34回 本郷町
    • 第35回 新市町
    • 第36回 本郷町
    • 第37回 新市町
    • 第38回 瀬戸町
    • 第39回 本郷町
    • 第40回 新市町
    • 第41回 瀬戸町
    • 第42回 東村町
    • 第43回 新市町
    • 第44回 瀬戸町・熊野町
    • 第45回 東村町
    • 第46回 新市町
    • 第47回 東村町・高西町
    • 第48回 新市町
    • 第49回 熊野町
    • 第50回 神辺町
    • 第51回 新市町
    • 第52回 熊野町
    • 第53回 神辺町
    • 第54回 新市町
    • 第55回 神辺町
    • 第56回 芦田町
    • 第57回 熊野町
    • 第58回 神辺町
    • 第59回 芦田町
    • 第60回 熊野町
    • 第61回 神辺町
    • 第62回 芦田町
    • 第63回 金江町
    • 第64回 神辺町
    • 第65回 芦田町
    • 第66回 金江町
    • 第67回 西深津町・東深津町
    • 第68回 神辺町
    • 第69回 芦田町
    • 第70回 金江町
    • 第71回 神辺町
    • 第72回 藤江町
    • 第73回 芦田町
    • 第74回 神辺町
    • 第75回 芦田町
    • 第76回 神辺町
    • 第77回 藤江町・沼隈町
    • 第78回 芦田町
    • 第79回 沼隈町
    • 第80回 芦田町
    • 第81回 神辺町
    • 第82回 沼隈町
    • 第83回 瀬戸町・沼隈町
    • 第84回 芦田町
    • 第85回 沼隈町
    • 第86回 赤坂町
    • 第87回 神辺町
    • 第88回 沼隈町
    • 第89回 赤坂町
    • 第90回 神辺町
    • 第91回 柳津町・松永町
    • 第92回 赤坂町・津之郷町
    • 第93回 神辺町
    • 第94回 柳津町・松永町・津之郷町
    • 第95回 津之郷町・山手町
    • 第96回 神辺町
    • 第97回 山手町
    • 第98回 神辺町
    • 第99回 駅家町
    • 第100回 郷分町
    • 第101回 神辺町・加茂町
  • 所在石造物一覧表
    • 西深津町
    • 東深津町
    • 神島町
    • 佐波町
    • 草戸町
    • 水呑町
    • 瀬戸町
    • 熊野町
    • 沼隈町
    • 藤江町
    • 金江町
    • 柳津町
    • 松永町
    • 今津町
    • 高西町
    • 東村町
    • 本郷町
    • 赤坂町
    • 津之郷町
    • 山手町
    • 郷分町
    • 新市町
    • 芦田町
    • 駅家町
    • 加茂町
    • 神辺町
  • 調査地区一覧
    • 西深津町・東深津町
    • 神島町・佐波町・草戸町
    • 水呑町(1)
    • 水呑町(2)
    • 瀬戸町
    • 熊野町
    • 沼隈町(1)
    • 沼隈町(2)
    • 藤江町
    • 金江町金江町
    • 柳津町
    • 松永町
    • 今津町
    • 高西町
    • 東村町
    • 本郷町
    • 赤坂町
    • 津之郷町
    • 山手町
    • 郷分町
    • 新市町(1)
    • 新市町(2)
    • 芦田町(1)
    • 芦田町(2)
    • 芦田町(3)
    • 駅家町
    • 加茂町
    • 神辺町(1)
    • 神辺町(2)
    • 神辺町(3)
    • 神辺町(4)
https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2025/04/a9ef45a4bb89298ec79e1560d8af6629-722x1024.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2025/04/a9ef45a4bb89298ec79e1560d8af6629-150x100.jpg管理人書籍2025年4月1日発行 備陽史探訪の会 中世石造物調査報告(Ⅱ) 書籍: 150ページ サイズ: A4 出版: 備陽史探訪の会 発行日: 2025/4/1 価格: 2,750円(税込)     <目次> 発刊にあたって 目次 広島県(備後・安芸)における花崗岩・石灰岩製宝篋印塔の登場と展開 調査日誌 調査記録 第24回 水呑町・草戸町 第25回 今津町 第26回 新市町 第27回 草戸町 第28回 今津町 第29回 新市町 第30回 神島町・佐波町・瀬戸町 第31回 今津町・本郷町 第32回 新市町 第33回 瀬戸町 第34回 本郷町 第35回 新市町 第36回 本郷町 第37回 新市町 第38回 瀬戸町 第39回 本郷町 第40回 新市町 第41回 瀬戸町 第42回 東村町 第43回 新市町 第44回 瀬戸町・熊野町 第45回 東村町 第46回 新市町 第47回 東村町・高西町 第48回 新市町 第49回 熊野町 第50回 神辺町 第51回 新市町 第52回 熊野町 第53回 神辺町 第54回 新市町 第55回 神辺町 第56回 芦田町 第57回 熊野町 第58回 神辺町 第59回 芦田町 第60回 熊野町 第61回 神辺町 第62回...備後地方(広島県福山市)を中心に地域の歴史を研究する歴史愛好の集い