6月1日【現地学習】中世を読む「毛利輝元の郡山城」
毛利輝元没後400年企画
「西国の儀任せ置かるの由候」現在世間では、評価イマイチの毛利輝元。
そんな輝元に対し死間際で示した天下人 豊臣秀吉の意向は毛利氏や輝元自身の実力をみとめている。中国地方の中心都市広島の開祖 萩城の築城など注目される輝かしい業績もありますが、皆さん 輝元の生涯の半分は安芸郡山城ですごしているんですよ。
今回は偉大過ぎる祖父元就の跡を継ぎ偉大な叔父にかこまれながらも中国地方の最高権力者として毛利・織田戦争を戦い抜いた武将である毛利輝元時代の郡山城に注目して学習します。
主な見学地
- 郡山城跡
- 安芸高田市歴史民俗博物館
実施要項
実施日 | 6月1日(日) |
集合時間 | 午前10時30分 |
集合場所 | 安芸高田市歴史民俗博物館(広島県安芸高田市吉田町吉田278-1) |
解散時間 | 17時頃 |
解散場所 | 安芸高田市歴史民俗博物館 |
講師 | 杉本憲宏(中世史部会 部会長) |
参加費 | 1,000円 (博物館入館料含む) 乗合せ希望の場合+3500円程度 |
備考 | 比高約200mの山に登ります。トレッキングポール、動きやすい服装、滑りにくい靴で。 |
その他 | 乗り合わせ希望者の申込期限は5月16日 申込時のコメントに乗り合わせ希望と入れて下さい。 担当(杉本)から連絡あり。連絡先を必ず入れて下さい。 飲料・昼食は各自準備下さい。 雨天の場合は城下を巡ります。 |
申込方法 | ネットでのお申込みは下のボタンをクリック! |
行事に関するご質問などは「お問い合わせフォーム」より、お問い合わせください。
【安芸高田市歴史民俗博物】

行事カレンダー
2025年4月 の行事
月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 | 日日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年3月31日 | 2025年4月1日 | 2025年4月2日 | 2025年4月3日 | 2025年4月4日 | 2025年4月5日(1件のイベント)
| 2025年4月6日 |
2025年4月7日 | 2025年4月8日 | 2025年4月9日 | 2025年4月10日 | 2025年4月11日 | 2025年4月12日 | 2025年4月13日 |
2025年4月14日 | 2025年4月15日 | 2025年4月16日 | 2025年4月17日 | 2025年4月18日 | 2025年4月19日 | 2025年4月20日 |
2025年4月21日 | 2025年4月22日 | 2025年4月23日 | 2025年4月24日 | 2025年4月25日 | 2025年4月26日 | 2025年4月27日 |
2025年4月28日 | 2025年4月29日 | 2025年4月30日 | 2025年5月1日 | 2025年5月2日 | 2025年5月3日 | 2025年5月4日 |