備陽史探訪の会7月行事予定

特別歴史講演会

【日 時】 7月26日(土) 午後2時
【場 所】 広島県立歴史博物館・講堂
(福山市西町2-4-1)
入場無料
【演 題】 「毛利氏の文芸」
【講 師】 熊本守雄先生(尾道大学教授)
【内 容】 山口県防府市の毛利博物館に伝えられた毛利元就を始めとして、毛利氏一族の和歌・連歌・「源氏物語」等を解説し、また、郷土福山市との関係では、神辺・深津城主であった元就の8男、毛利元康の領主時代(1591~1600)の連歌も併せて発表される。同時に福山の文芸史についてもいろいろな視点から解説する予定。

☆☆ 福山の文化史に
爽やかな真夏の新風を!! ☆☆

主催 備陽史探訪の会
(084)953-6215
共催 広島県立歴史博物館

リビングいきいきセミナーのお知らせ
備後の歴史“天下の名城”福山城

【日 時】 7月13日(日)午前10時~11時半
【場 所】 福山市生涯学習プラザ中央図書館
(福山市霞町1-10-1)
【講 師】 田口義之さん(備陽史探訪の会会長)
【参加費】 500円(資料代を含む)
【定 員】 60人
【申込先】 〒720-8585
福山リビング新聞社「歴史セミナー」係
電話 (084)926-4526
※月曜~金曜 午前9時~午後6時
FAX (084)920-0130

歴民研学習会
東香川の史跡を訪ねる

歴民研では8月最後の日曜日にバス例会を計画します。

【日 時】 8月31日(日) 午前8時集合
(福山駅北口観光バス乗り場)
【参加費】 5000~6000円(昼食代込み)
【申 込】 7月初~8月31日までに種本実へ
先着 20名まで
電 話 090-6431-7753
※昼か19時以降
FAX (084)954-2047
※雨天決行。歩く距離は少ないです。帰福は18時を予定。
【主な見学地】
四国最大の前方後円墳である、さぬき市の富田茶臼山古墳と民俗資料館を見学。その後、東かがわ市の民俗資料館を見学します。創業300年の、かめびし醤油店でうどんが主の昼食後は酒造と醤油造で財をなした旧豪商の美しい日本庭園をもつ屋敷内を見て、引田の古い町並を散策します。時間があれば、日本武命伝説の白鳥神社に参拝し、名勝白鳥松原を散策します。

晩夏の一日、瀬戸の潮騒が響く東香川の史跡めぐりにぜひご参加ください。

会 報 原 稿 募 集
会報143号の原稿を募集します。歴史に関する論考、会の行事の感想文、短歌、俳句など7月20日までに事務局へお寄せください。

会 費 納 入 の お 願 い
平成20年度会費をまだ納められていない方、至急お願いします。振替用紙をなくされた方は事務局までご連絡ください。再送いたします。

申込・お問い合わせは

管理人行事案内バックナンバー特別歴史講演会 【日 時】 7月26日(土) 午後2時 【場 所】 広島県立歴史博物館・講堂 (福山市西町2-4-1) 入場無料 【演 題】 「毛利氏の文芸」 【講 師】 熊本守雄先生(尾道大学教授) 【内 容】 山口県防府市の毛利博物館に伝えられた毛利元就を始めとして、毛利氏一族の和歌・連歌・「源氏物語」等を解説し、また、郷土福山市との関係では、神辺・深津城主であった元就の8男、毛利元康の領主時代(1591~1600)の連歌も併せて発表される。同時に福山の文芸史についてもいろいろな視点から解説する予定。 ☆☆ 福山の文化史に 爽やかな真夏の新風を!! ☆☆ 主催 備陽史探訪の会 (084)953-6215 共催 広島県立歴史博物館 リビングいきいきセミナーのお知らせ 備後の歴史“天下の名城”福山城 【日 時】 7月13日(日)午前10時~11時半 【場 所】 福山市生涯学習プラザ中央図書館 (福山市霞町1-10-1) 【講 師】 田口義之さん(備陽史探訪の会会長) 【参加費】 500円(資料代を含む) 【定 員】 60人 【申込先】 〒720-8585 福山リビング新聞社「歴史セミナー」係 電話 (084)926-4526 ※月曜~金曜 午前9時~午後6時 FAX (084)920-0130 歴民研学習会 東香川の史跡を訪ねる 歴民研では8月最後の日曜日にバス例会を計画します。 【日 時】 8月31日(日) 午前8時集合 (福山駅北口観光バス乗り場) 【参加費】 5000~6000円(昼食代込み) 【申 込】 7月初~8月31日までに種本実へ 先着 20名まで 電 話 090-6431-7753 ※昼か19時以降 FAX (084)954-2047 ※雨天決行。歩く距離は少ないです。帰福は18時を予定。 【主な見学地】 四国最大の前方後円墳である、さぬき市の富田茶臼山古墳と民俗資料館を見学。その後、東かがわ市の民俗資料館を見学します。創業300年の、かめびし醤油店でうどんが主の昼食後は酒造と醤油造で財をなした旧豪商の美しい日本庭園をもつ屋敷内を見て、引田の古い町並を散策します。時間があれば、日本武命伝説の白鳥神社に参拝し、名勝白鳥松原を散策します。 晩夏の一日、瀬戸の潮騒が響く東香川の史跡めぐりにぜひご参加ください。 会 報 原 稿 募 集 会報143号の原稿を募集します。歴史に関する論考、会の行事の感想文、短歌、俳句など7月20日までに事務局へお寄せください。 会 費 納 入 の お 願 い 平成20年度会費をまだ納められていない方、至急お願いします。振替用紙をなくされた方は事務局までご連絡ください。再送いたします。 申込・お問い合わせは備後地方(広島県福山市)を中心に地域の歴史を研究する歴史愛好の集い