事務局だより - ページ 6
2012年8月の人気記事ベスト10!!
当サイトの8月のアクセス状況を集計しました。先月までは10位…
歴史講演会が無事?終わりました~
本日は当会会長による歴史講演会「備後の中世武士団―備後国人衆…
「中世石造物調査」ページ更新のお知らせ
「中世石造物調査」ページを更新しました。 前回(7/31)か…
【自作】遺物型取器(マコ)が完成しました!?
竹ひごタイプ遺物型取器「真弧(マコ)」の改良について 試しに…
【市販版】遺物型取器(マコ)「小」のご紹介~
前回の大型真弧のご紹介に続いて、今回は小型のものをご紹介しま…
【市販版】遺物型取器(マコ)「大」のご紹介~
市販の遺物型取器(真弧:マコ)を借りることができました。 当…
【自作】遺物型取器(マコ)を改良してみました
今月はじめに遺物型取器(マコ)の制作についてご紹介しましたが…
デジタルライブラリーの掲載資料が200タイトルを超えました
密かに?着々と進めております当会資料のデジタル化作業ですが、…
2012年7月の人気記事ベスト10!!
当サイトの7月のアクセス状況を集計しました。気になる?人気記…
【報告】北塚古墳石棺の石材探しの結果…
7月31日に北塚古墳石棺の失われた部材を捜索する行事を行いま…
【自作】真弧(マコ)を試作しました
石造物実測に必携のアイテム「真弧(マコ)」! 今回は真弧を自…
貴重な論文や資料が盛りだくさん!?初期の機関誌「山城志」を公開しました
山城を中心とした様々な論文や資料を多数掲載した初期(手書き時…
中世石造物の情報が続々と集まってきました
例によって募集中の福山市内の石造物について、ここのところ皆様…
城郭研究部会の紹介ページができました
城郭研究部会を紹介するページを作成しました。 城郭研究部会は…
石造物の実測方法について(宝篋印塔を測定してみる)
元興寺文化財研究所佐藤亜聖氏ご夫妻に指導して頂きました石造物…
当サイトのアクセス状況について
昨日は当サイトのアクセス数が立ち上げ以来最高を記録しました。…
7月21日歴史講演会の打ち合わせを行いました
昨日、7月21日の歴史講演会にむけ、広島県立歴史博物館に会役…
中世石造物調査のページに情報を追加しました
福山市内における中世石造物の情報をみなさまから募っているとこ…
備後地域の宝篋印塔についての論文を掲載しました
今から30年ほど前に当会の機関誌「山城志」へ投稿された備後地…
山城についての論考24編を掲載しました!
城郭研究部会のブログ()に掲載していた山城についての論考を2…
「中世石造物調査」ページ更新のお知らせ
みなさまからお寄せ頂いた福山市内に存在する石造物についての情…
2012年6月の人気記事ベスト10発表!!
当サイトの6月のアクセス状況を集計しました。気になる?人気記…
【Web限定特別寄稿】考古学的観点から見た会報『備陽史探訪』について
せっかく会報[備陽史探訪]の全号検索ができるようになりました…
会報『備陽史探訪』の全号が検索できるようになりました!
これまで進めていた会報「備陽史探訪」の記事タイトル・投稿者デ…
7月行事案内を発送しました。
7月21日の歴史講演会を初め、 9月バス例会、10月の一泊旅…
「親と子の古墳めぐり」まとめページ作成のお知らせ
これまでの親と子の古墳めぐり(現:親と子の歴史ウォーク)を一…
佐藤亜聖氏を講演会の事前調査にご案内しました!
7月21日の講演会に先立ち、講師の佐藤亜聖氏を備後地方の主要…
佐藤亜聖氏講演会事前調査【報告】6月24日
前日に引き続き、佐藤亜聖氏に中世石造物をご案内。昨日(23日…
佐藤亜聖氏講演会事前調査【報告】6月23日
来る7月21日に行われる当会・広島県立歴史博物館共催の中世石…
会報「備陽史探訪」通信誌「備探通信」デジタル化を開始しました!
当サイトで最もご好評をいただいておりますコンテンツ「デジタル…
『中世を読む』を検索システムに追加しました!
城郭研究部会の学習会の研究成果をまとめた書籍『中世を読む』(…
デジタルライブラリー資料続々追加中!
過去に備陽史探訪の会が発行した資料をデジタル化して掲載してい…
「活動」ページ完成のお知らせ
これまでの主要な行事をまとめた「活動」ページが完成しました!…
サイトのメンテナンスを行います!
6月9日~10日にかけて、サイトのメンテナンスを行います。 …
会報166号ただ今印刷中~
会報166号いよいよ印刷にかかりました! 皆様のお手元に届く…
デジタルライブラリーの資料ぞくぞく追加中!
備陽史探訪の会「デジタルライブラリー」の資料追加が順調に進ん…
備陽史探訪の会 公式twitter 公式facebook始めました!
備陽史探訪の会がソーシャルメディア上に活動を広げまました。 …
備陽史探訪の会「デジタルライブラリー」を開設しました!
備陽史探訪の会がこれまでに発行した様々な資料をデジタル化する…
備陽史探訪の会のサイトがリニューアルされます
備陽史探訪の会のサイトが独自ドメイン()を取得し、生まれ変わ…
本日、「ぶら探訪」開始!
昨夜からの雪が若干残っている中、 いよいよ、本日第一回「ぶら…
国分寺裏山古墳群の分布調査
2月11日(祝日)、古墳研究部会の「国分寺裏山…
3月、5月は行事たくさんです
3月~5月は探訪の会も行事が盛りだくさんです!会員の方は、行…
新年互礼会お疲れ様でした!
41名の参加でおおいに盛り上がった新年互礼会。 今年は、な、…
草戸町の新発見の山城・田口会長の報告
1月25日午後、草戸町の光公民館で田口会長の草戸町の山城調査…
城郭部会「中世を読む」の予定変更について
行事の予定変更がありますのでお知らせします。 1月21日午後…
会報164号編集ちう~
総会・新年会の出欠ハガキ、ぞくぞくと到着しております! まだ…
行事案内発送しました
年末・年始のドタバタで、ご挨拶もせぬまま、新年になってしまい…
歴史講演会「日本史の中の備後」無事終了
12月17日(土曜日) 午後2時より、福山市本…
会員募集ちらしアップしました
かなり以前に池田氏が制作されていた会員募集チラシです。 当時…
「備陽史探訪 163号」更新しました
「備陽史探訪」会報163号を更新しましたよー。 毎回、誰の原…