今月はじめに遺物型取器(マコ)の制作についてご紹介しましたが、思うような使用感が得られなかったため、若干の改良を試みました。
<改良点>
1.針部分の押さえを2点支持から3点支持に
→両端部に加えて中央部にも固定ボルトを追加
2.フエルトの厚みを増加
→当社比2倍に増量!色も格調高い紫に!(単にこの色が手元に余っていただけ)
以上2点の改良より竹ひごの動作が想定通りのスムーズさに… なりはしましたが、残念ながら、まだ部分的に動作感が異なる部分が残ってしまいました。
どうやら、フレーム(木材)の歪みが原因のようです。木材の材質選定がよくなかったのかもしれません。
次なる対策として補強材を入れてみようと考えています。なお、フレーム自体を作りなおすのは今まで使った材料がもったいないので、やらないつもりです。また、近々市販されている本物?のマコを見に行く予定もありますので、新たな改良点が見つかれば反映させたいと思います。
というわけで、実用に耐えるマコが出来上がるまでもう少しかかりそうです。
試用材料は以下のとおり(前回からの変更点は赤文字)。
- 木板(450×30×3mm)×2
- 竹ひご(Φ1.8mm)×200本程度
- フエルト(450×30×3mm)2重×1
- プラダン(450×30×3mm)×1
- ボルト&ナット(20mm×Φ5mm)×3
<関連記事>
【自作】真弧(マコ)を試作しました
【自作】遺物型取器(マコ)が完成しました!?
【自作】遺物型取器:真弧(マコ)の新型が完成しました~
【自作】新型遺物型取器(マコ)を更に改良しました!
https://bingo-history.net/archives/5066https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2012/08/2012-08-19T21-32-46_0-1024x768.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2012/08/2012-08-19T21-32-46_0-150x100.jpg管理人事務局だより事務局だより今月はじめに遺物型取器(マコ)の制作についてご紹介しましたが、思うような使用感が得られなかったため、若干の改良を試みました。 <改良点>
1.針部分の押さえを2点支持から3点支持に
→両端部に加えて中央部にも固定ボルトを追加 2.フエルトの厚みを増加
→当社比2倍に増量!色も格調高い紫に!(単にこの色が手元に余っていただけ) 以上2点の改良より竹ひごの動作が想定通りのスムーズさに… なりはしましたが、残念ながら、まだ部分的に動作感が異なる部分が残ってしまいました。
どうやら、フレーム(木材)の歪みが原因のようです。木材の材質選定がよくなかったのかもしれません。 次なる対策として補強材を入れてみようと考えています。なお、フレーム自体を作りなおすのは今まで使った材料がもったいないので、やらないつもりです。また、近々市販されている本物?のマコを見に行く予定もありますので、新たな改良点が見つかれば反映させたいと思います。 というわけで、実用に耐えるマコが出来上がるまでもう少しかかりそうです。 試用材料は以下のとおり(前回からの変更点は赤文字)。 木板(450×30×3mm)×2
竹ひご(Φ1.8mm)×200本程度
フエルト(450×30×3mm)2重×1
プラダン(450×30×3mm)×1
ボルト&ナット(20mm×Φ5mm)×3 <関連記事>
【自作】真弧(マコ)を試作しました
【自作】遺物型取器(マコ)が完成しました!?
【自作】遺物型取器:真弧(マコ)の新型が完成しました~
【自作】新型遺物型取器(マコ)を更に改良しました!管理人 tanaka@pop06.odn.ne.jpAdministrator備陽史探訪の会