本田昇さんと相方城 ―思い出アルバム―

創立32年を迎えた備陽史探訪の会

今まで多くの方を歴史講演会の講師として迎えてきた。

特に、中世城郭の研究で知られた方はほとんどお迎えした。

そして、お迎えすると、講演会の前か後に必ず新市町の相方城跡にご案内する。城跡の「石垣」を見てもらうためだ。

(論争があることは以前に紹介した。

https://bingo-history.net/archives/21610

中でも思い出深いのは、中世城郭研究家の故本田昇氏をお招きしたことだ。

本田昇さんは、中世城郭に関心のある方なら知らない人はいないくらいの方で、それも中田正光、池田誠両氏とならんで山城研究の先覚者と言っていい人だ。

本田氏をお招きしたのは、平成9年(1997)7月13日に開催された歴史講演会で、テーマは「中世の山城について」であった。

写真は、翌日相方城跡にご案内した時のもの。

(本田さんはその後、早世された。残念なことである)

左から二人目が本田昇氏

その右が田口会長、左が佐藤錦司氏である

相方城跡と本田昇さん

追記

こうして、会の足跡を振り返って見ると、記録写真が少ないことに気付く。もし、会の行事の写真など、お持ちの方はご提供頂ければ幸いである。

本田昇さんと相方城https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2019/03/sgt.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2019/03/sgt-150x100.jpg管理人事務局だより創立32年を迎えた備陽史探訪の会 今まで多くの方を歴史講演会の講師として迎えてきた。 特に、中世城郭の研究で知られた方はほとんどお迎えした。 そして、お迎えすると、講演会の前か後に必ず新市町の相方城跡にご案内する。城跡の「石垣」を見てもらうためだ。 (論争があることは以前に紹介した。 (https://bingo-history.net/archives/21610) 中でも思い出深いのは、中世城郭研究家の故本田昇氏をお招きしたことだ。 本田昇さんは、中世城郭に関心のある方なら知らない人はいないくらいの方で、それも中田正光、池田誠両氏とならんで山城研究の先覚者と言っていい人だ。 本田氏をお招きしたのは、平成9年(1997)7月13日に開催された歴史講演会で、テーマは「中世の山城について」であった。 写真は、翌日相方城跡にご案内した時のもの。 (本田さんはその後、早世された。残念なことである) 左から二人目が本田昇氏 その右が田口会長、左が佐藤錦司氏である 追記 こうして、会の足跡を振り返って見ると、記録写真が少ないことに気付く。もし、会の行事の写真など、お持ちの方はご提供頂ければ幸いである。備後地方(広島県福山市)を中心に地域の歴史を研究する歴史愛好の集い