【歴史講演会】大飛島遺跡から見た瀬戸内の古代

備陽史探訪の会総会記念講演会として、笠岡市教育委員会生涯学習課主任学芸員安東康宏氏による講演「大飛島遺跡から見た瀬戸内の古代」が行われました。

 

大飛島遺跡から見た瀬戸内の古代

会場はほぼ満席の参加者70名。大飛島の遺跡の特異性、自然環境、その他笠岡諸島の歴史についてなど興味深い内容が盛り沢山の講演会でした。特に砂州の消滅については高い関心が寄せられました。

 

大飛島砂州

参考までに、ちょうど去年(2012年)の夏に干潮時の砂州を撮影した写真がありましたので載せておきます。

 

安東康宏氏【歴史講演会】大飛島遺跡から見た瀬戸内の古代https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2013/01/287be56cd098e860791d07104f6b30a9.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2013/01/287be56cd098e860791d07104f6b30a9-150x100.jpg管理人活動報告歴史講演会,総会備陽史探訪の会総会記念講演会として、笠岡市教育委員会生涯学習課主任学芸員安東康宏氏による講演「大飛島遺跡から見た瀬戸内の古代」が行われました。   会場はほぼ満席の参加者70名。大飛島の遺跡の特異性、自然環境、その他笠岡諸島の歴史についてなど興味深い内容が盛り沢山の講演会でした。特に砂州の消滅については高い関心が寄せられました。   参考までに、ちょうど去年(2012年)の夏に干潮時の砂州を撮影した写真がありましたので載せておきます。  備後地方(広島県福山市)を中心に地域の歴史を研究する歴史愛好の集い