創立33年を迎えた備陽史探訪の会
そろそろ創立当初の「夢」が忘れ去られようとしています。
この会は当初、古代山城「常城」「茨城」の探索が主な活動でした。
この写真は、創立間もない頃、府中市の亀が岳(常城推定地)を調査したときのものです。

https://bingo-history.net/archives/21896https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2019/03/imgsss_0-1024x709.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2019/03/imgsss_0-150x100.jpg管理人事務局だより創立33年を迎えた備陽史探訪の会 そろそろ創立当初の「夢」が忘れ去られようとしています。 この会は当初、古代山城「常城」「茨城」の探索が主な活動でした。 この写真は、創立間もない頃、府中市の亀が岳(常城推定地)を調査したときのものです。管理人 tanaka@pop06.odn.ne.jpAdministrator備陽史探訪の会