4月バス例会「備北歴史紀行」無事終了
4月21日(日曜日)、備陽史探訪の会バス例会、備北歴史紀行が無事行なわれました。当日は、朝方曇った以外は晴天に恵まれ、気温も25度に上昇、備後北部、庄原市口和町と三次市布野町の歴史と文化財を訪ねました。
口和インター傍の「モウモウ館」では地元口和町の皆さんの出迎えを受け、地元の皆さんのご案内で史跡を訪ねました。
最初の探訪地は戦国時代の黒岩城跡
城跡では庄原市文化財保護委員の福田さんの説明を聞きました
続いて天文22年の泉荻が瀬古戦場へ
ここでは黒岩城址保存会の兵間会長の話を聞きました
お昼前に口和町の旧町役場に移動、ここで貴重な文化財を拝見しました
明応8年の銘のある千手観音像です
昼食の様子
午後は三次市布野町へ移動、解説する田口会長
布野は旧出雲街道の宿場町でした
ここからは地元の花岡会員にマイクをバトンタッチ
鏡ヶ宿古墳を見学、まだ桜の名残がありました
続いて石造五輪塔を見学、県内最古の在銘五輪塔です
最後に尼子毛利の古戦場を見学して帰路につきました
今回の講師は田口会長だったので、最後の締めは杉本中世史部会長が務めました
https://bingo-history.net/archives/22270https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2019/04/IMG_6341-1024x768.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2019/04/IMG_6341-150x100.jpg活動報告4月21日(日曜日)、備陽史探訪の会バス例会、備北歴史紀行が無事行なわれました。当日は、朝方曇った以外は晴天に恵まれ、気温も25度に上昇、備後北部、庄原市口和町と三次市布野町の歴史と文化財を訪ねました。 口和インター傍の「モウモウ館」では地元口和町の皆さんの出迎えを受け、地元の皆さんのご案内で史跡を訪ねました。 最初の探訪地は戦国時代の黒岩城跡 城跡では庄原市文化財保護委員の福田さんの説明を聞きました 続いて天文22年の泉荻が瀬古戦場へ ここでは黒岩城址保存会の兵間会長の話を聞きました お昼前に口和町の旧町役場に移動、ここで貴重な文化財を拝見しました 明応8年の銘のある千手観音像です 昼食の様子 午後は三次市布野町へ移動、解説する田口会長 布野は旧出雲街道の宿場町でした ここからは地元の花岡会員にマイクをバトンタッチ 鏡ヶ宿古墳を見学、まだ桜の名残がありました 続いて石造五輪塔を見学、県内最古の在銘五輪塔です 最後に尼子毛利の古戦場を見学して帰路につきました 今回の講師は田口会長だったので、最後の締めは杉本中世史部会長が務めました ゆの屋又三郎 taguti@cpost.plala.or.jpEditor備陽史探訪の会