歴代のバスガイドさん
貸切バスを利用することが多い備陽史探訪の会
以前は、必ず車掌さんが添乗してくださいました。
男性の時もありましたが、多くは女性で、本職はバスガイドさんでした。
気に入ったガイドさんがいると、毎回「指名」したものです。
ところが、「規制緩和」か何かで、いつの間にか付かなくなり、今では一泊旅行でも運転手さん一人になってしまいました。こんな規制緩和はいやですね。
九州吉野ヶ里を訪ねた時のスナップ
これは四国旅行のスナップ
一番人気はこの人でした

貸切バスを利用することが多い備陽史探訪の会
以前は、必ず車掌さんが添乗してくださいました。
男性の時もありましたが、多くは女性で、本職はバスガイドさんでした。
気に入ったガイドさんがいると、毎回「指名」したものです。
ところが、「規制緩和」か何かで、いつの間にか付かなくなり、今では一泊旅行でも運転手さん一人になってしまいました。こんな規制緩和はいやですね。
九州吉野ヶ里を訪ねた時のスナップ
これは四国旅行のスナップ
一番人気はこの人でした