腕章を作りました
これまで例会や講演会等で、ホームページ用の写真を撮らせていただいておりました。
ただ、個人用に写真を撮っている一般会員も多く、一般の方には誰が探訪の会の公式写真を撮っているのかわからなかったかと思います。また、勘違いされる方もいらっしゃったご様子。
なので、混乱を避けるために、このたび、カメラ班用に腕章を作りました。
この腕章をつけた人が、その行事での会の公式記録係というわけです。
同様に、一番人気の「ぶら探訪」は一般の方が多く参加され、誰か誰やらわかりにくと思いますので、講師用の腕章を作ってみました。
着用したところ。これは安全ピンもついていますが、マジックテープもついているので、これを使えば服を傷めずに着用できます。初出陣は、2月2日のぶら探訪です!お楽しみに!
これはポケット式なので、中身を入れかえて使うことが可能なのです!
一般&新しい会員様には、当然のごとく「あ、調子が悪いけど誰に言ったらいいのかしら」とか「誰が受付なの?」という思いがあるだろうということからです。
とはいえ、写真係と講師は常に必要なわけで…。
さてさて、どうしたものでしょうか。
この係りの人は腕章があった方が、一般&新しい会員さんがわかりやすいのでは?と思う役があったら、ご意見くださいませー。
(ちなみに、基本、スタッフは探訪の会のジャンパー着用ということで、腕章はつけません。(昔はあったようですね))
https://bingo-history.net/archives/21657https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2019/03/img_0-22.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2019/03/img_0-22-150x100.jpg事務局だよりこれまで例会や講演会等で、ホームページ用の写真を撮らせていただいておりました。 ただ、個人用に写真を撮っている一般会員も多く、一般の方には誰が探訪の会の公式写真を撮っているのかわからなかったかと思います。また、勘違いされる方もいらっしゃったご様子。 なので、混乱を避けるために、このたび、カメラ班用に腕章を作りました。 この腕章をつけた人が、その行事での会の公式記録係というわけです。 同様に、一番人気の「ぶら探訪」は一般の方が多く参加され、誰か誰やらわかりにくと思いますので、講師用の腕章を作ってみました。 着用したところ。これは安全ピンもついていますが、マジックテープもついているので、これを使えば服を傷めずに着用できます。初出陣は、2月2日のぶら探訪です!お楽しみに! これはポケット式なので、中身を入れかえて使うことが可能なのです! 一般&新しい会員様には、当然のごとく「あ、調子が悪いけど誰に言ったらいいのかしら」とか「誰が受付なの?」という思いがあるだろうということからです。 とはいえ、写真係と講師は常に必要なわけで…。 さてさて、どうしたものでしょうか。 この係りの人は腕章があった方が、一般&新しい会員さんがわかりやすいのでは?と思う役があったら、ご意見くださいませー。 (ちなみに、基本、スタッフは探訪の会のジャンパー着用ということで、腕章はつけません。(昔はあったようですね))管理人 tanaka@pop06.odn.ne.jpAdministrator備陽史探訪の会