10月16日【バス例会】アキの国 塩と古墳と国分寺

IMG_2394 - コピー

アキ(秋)の一日に、「アキ(安芸)」国の製「塩」遺跡、県下最大の「古墳」、そして歴史公園として整備された「国分寺」跡を見学していただきます。

【主な見学場所】

①かまがり古代製塩遺跡復元展示跡(呉市蒲刈町・上蒲刈島)
古代土器製塩遺跡を発掘したままの状態で見学できるように復元した展示館です。隣の「藻塩作り体験施設」で当時の製法で塩づくりを体験していただく予定です。

②三ッ城古墳(東広島市)
2009年に広島大学の古瀬教授(当時)がその築造を西暦412年ごろと発表されました。そのあたりを中心に説明させていただきたいと思います。

③安芸国分寺跡(東広島市)
以前は塔跡くらいしか見学できませんでしたが、2012年に歴史公園として整備され、全体像が明らかになりました。

塩づくりの際に火を使いますので、防熱対策として、軍手、帽子、タオル等を準備してください。

申込方法ネットでのお申込みは下の「参加する」をクリック!

実施日10月16日(日)雨天決行
集合時間午前7時00分
集合場所福山駅北口観光バス乗り場
参加費4,000円(会員)
4,500円(一般)
募集人数45名
講師湯川 勝彦(古代史部会幹事)
その他※帰着は福山駅北口に午後6時頃の予定。
※飲み物・弁当持参。
※歩きやすい服装・靴で参加。

参加する

行事に関するご質問などは「お問い合わせフォーム」より、お問い合わせください。

【福山駅北口観光バス乗り場】

より大きな地図で 福山駅北口バス乗り場 を表示

https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2013/06/IMG_0987_R.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2013/06/IMG_0987_R-150x100.jpg管理人行事案内バックナンバーアキ(秋)の一日に、「アキ(安芸)」国の製「塩」遺跡、県下最大の「古墳」、そして歴史公園として整備された「国分寺」跡を見学していただきます。 【主な見学場所】 ①かまがり古代製塩遺跡復元展示跡(呉市蒲刈町・上蒲刈島) 古代土器製塩遺跡を発掘したままの状態で見学できるように復元した展示館です。隣の「藻塩作り体験施設」で当時の製法で塩づくりを体験していただく予定です。 ②三ッ城古墳(東広島市) 2009年に広島大学の古瀬教授(当時)がその築造を西暦412年ごろと発表されました。そのあたりを中心に説明させていただきたいと思います。 ③安芸国分寺跡(東広島市) 以前は塔跡くらいしか見学できませんでしたが、2012年に歴史公園として整備され、全体像が明らかになりました。 塩づくりの際に火を使いますので、防熱対策として、軍手、帽子、タオル等を準備してください。 申込方法ネットでのお申込みは下の「参加する」をクリック! 実施日 10月16日(日)雨天決行 集合時間 午前7時00分 集合場所 福山駅北口観光バス乗り場 参加費 4,000円(会員) 4,500円(一般) 募集人数 45名 講師 湯川 勝彦(古代史部会幹事) その他 ※帰着は福山駅北口に午後6時頃の予定。 ※飲み物・弁当持参。 ※歩きやすい服装・靴で参加。 参加する 行事に関するご質問などは「お問い合わせフォーム」より、お問い合わせください。 【福山駅北口観光バス乗り場】 より大きな地図で 福山駅北口バス乗り場 を表示備後地方(広島県福山市)を中心に地域の歴史を研究する歴史愛好の集い