タグアーカイブ: 論考
鞆大可島城と村上亮康(大内義隆の偽文書と村上水軍の鞆支配)
「備陽史探訪:167号」より 田口 義之 村上亮康の拠った大…
消滅した「高岩第一号古墳」について(破壊前の状況と現状)
「備陽史探訪:164号」より 岡田 宏一郎 松永バイパス建設…
備後国人・福田理昌考(美作での活躍について)
「備陽史探訪:162号」より 木下 和司 昨年十一月、備陽史…
備後南部の金融機関の設立と変遷について(松永編)
「備陽史探訪:161号」より 岡田 宏一郎 (「ふるさと今津…
備後の神嶋村伝説2(万葉の神嶋は備後にあったか?)
「備陽史探訪:159号」より (前号158号の続きです) 小…
備後の神嶋村伝説1(万葉の神嶋は備後にあったか?)
「備陽史探訪:158号」より 小林定市氏 遺稿 1、はじめに…
日熊塔(ひぐまとう)(新市町上安井・延文元年の宝篋印塔)
「備陽史探訪:157号」より 杉原 道彦 県道二六号線を北上…
今大山城の城名について(判明した遍照寺山城の山号)
神辺町西中条の遍照寺裏山に所在する中世山城跡を…
古文書を読み解く楽しみ2(山手銀山城は高須氏が相続したか?)
「備陽史探訪:156号」より 木下 和司 杉原総領家の所領に…
山城志第19集発刊について
本号に掲載された論文のひとつ「足利義昭の上國について」が、足…
大元山古墳の謎(巨大前方後円墳の「誤植」)
「備陽史探訪:146号」より 田口 義之 先日二十四日、備後…
備後に於ける宝篋印塔
(山城志第2巻2号、1983年(昭和58年)3月6日発行収録…