片山(福山市神辺町)の山城探索調査
2010年3月某日会員8名で神辺町川南の片山を調査しました。
会員のK氏が中国行程記に山城の記載があるということで確認のため登りました。
平野に孤立する70メートルほどの丘で山頂はかつて耕作されていたようで畑の跡と考えられる平地がたくさん残っていました。
K氏はこの平地を山城の郭と考えたようですが、残念ながらその可能性は低いようでした。(YT)
https://bingo-history.net/archives/4683https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2017/09/mark.pnghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2017/09/mark-150x100.png事務局だより報告2010年3月某日会員8名で神辺町川南の片山を調査しました。 会員のK氏が中国行程記に山城の記載があるということで確認のため登りました。 平野に孤立する70メートルほどの丘で山頂はかつて耕作されていたようで畑の跡と考えられる平地がたくさん残っていました。 K氏はこの平地を山城の郭と考えたようですが、残念ながらその可能性は低いようでした。(YT)管理人 tanaka@pop06.odn.ne.jpAdministrator備陽史探訪の会