9月25日【ワークショップ】福山城散策デジタルスタンプラリー(仮)ポイント調査 開催
福山城築城400年記念協賛事業としてスマホを使った福山城散策デジタルスタンプラリーの散策ポイントの候補を調査しました。
櫓や門の跡といった広く知られる遺跡はもちろん、城内エリアに存在する石造物や何かの痕跡など疑問に感じる物体を徹底的に探し出して、デジタルスタンプラリーで福山城のすべての謎を解決できるようにするのが目的です。
https://bingo-history.net/archives/26428https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2022/09/IMG_8299-1024x768.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2022/09/IMG_8299-150x100.jpg活動報告福山城築城400年記念協賛事業としてスマホを使った福山城散策デジタルスタンプラリーの散策ポイントの候補を調査しました。 櫓や門の跡といった広く知られる遺跡はもちろん、城内エリアに存在する石造物や何かの痕跡など疑問に感じる物体を徹底的に探し出して、デジタルスタンプラリーで福山城のすべての謎を解決できるようにするのが目的です。Sera taisera@pluto.dti.ne.jpEditor備陽史探訪の会

ようやく涼しくなり、天気も上々で福山城内を歩きました。

さすがに400周年を迎え、リニュウアルした福山城を見るため、さらに日曜でもあり来城者も従来に比べ格段に増えています。

お子さんや和服で来られた参加者もいました。

城内うっとうしかった木も切られて、以降もはっきりわかるようになってきました。

今まで注目されていなかったポイントなども確認でき、反映していければと思います。ご期待ください。