4月1日【ぶら探訪】福山城跡の破壊度を検証する(その2)に参加しました

昨年9月のぶら探訪の続編として、今回は本丸を徹底的に歩き、過去と現在、天守のあるべき姿などを考えました。

桜満開の福山城天守閣下に集合。今日の案内は田口会長と福山城研究家の田中、野毛さんという豪華メンバー。

石垣一つとってみても改変されているところが多いのには驚かされます。

 

伏見櫓の周りの多聞櫓復元の計画がありますが、いろいろ難しい問題もあるようです。

 

伏見御殿のあったところで説明。通説と実際の違いや、復元された建物も実際はわからないところが多いようです。

 

最後に天守閣下で。はやく天守閣の元の実際の形状に復旧してほしいものです。

https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2018/04/IMG_5569-1024x768.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2018/04/IMG_5569-150x100.jpgSera活動報告昨年9月のぶら探訪の続編として、今回は本丸を徹底的に歩き、過去と現在、天守のあるべき姿などを考えました。 桜満開の福山城天守閣下に集合。今日の案内は田口会長と福山城研究家の田中、野毛さんという豪華メンバー。 石垣一つとってみても改変されているところが多いのには驚かされます。   伏見櫓の周りの多聞櫓復元の計画がありますが、いろいろ難しい問題もあるようです。   伏見御殿のあったところで説明。通説と実際の違いや、復元された建物も実際はわからないところが多いようです。   最後に天守閣下で。はやく天守閣の元の実際の形状に復旧してほしいものです。備後地方(広島県福山市)を中心に地域の歴史を研究する歴史愛好の集い