1983年(昭和58年)の主な活動
| 日付 | 行事名 |
|---|---|
| 1月16日 | 第3回歴史談話会『歴史と伝説』 |
| 1月23日 | 徒歩例会『総社市鬼ノ城の踏査』 |
| 2月13日 | 第4回歴史談話会『備南国人衆の動向・古代山城』 |
| 2月20日 | 徒歩例会『府中市常城の踏査』 |
| 3月6日 | 第5回歴史談話会『吉備の中の備南』 |
| 3月21日 | 徒歩例会『尾道古寺めぐり』 |
| 4月3日 | バス例会『神石町の史跡めぐり』 (資料) |
| 4月24日 | 第6回歴史談話会『福山城の建築』 |
| 5月5日 | 徒歩例会『親と子の古墳めぐり(駅家)』 (資料) |
| 6月12日 | 第7回歴史談話会『幕末維新の福山藩』 |
| 6月26日 | バス例会『本郷町の史跡めぐり』 |
| 7月10日 | 第8回歴史談話会『宮座について』 |
| 7月24日 | バス例会『矢掛・真備の史跡めぐり』 |
| 8月21日 | 第9回歴史談話会『備後地方の西大寺律宗』 |
| 9月11日 | 第10回歴史談話会『芸備地方における近世村落』 |
| 9月18日 | バス例会『竹原市の史跡めぐり』 |
| 10月10・11日 | 一泊旅行『出雲路一泊旅行』 |
| 10月23日 | 第11回歴史談話会『宮氏について』 (資料) |
| 11月3日 | 特別例会『(フェリーの旅)瀬戸内村上水軍遺跡めぐり』 |
| 11月20日 | 第12回歴史談話会『さいはてのシルクロード』 |
| 12月4日 | 第13回歴史談話会『阿部正弘とその時代』 |
| 12月11日 | バス例会『吉備路風土記の丘古墳めぐり』 |





