福山発展の道を歩く「ぶら探訪3」終了しました

ぶら探訪3

好評のぶら探訪その3「福山発展の道を歩く」本日午前中に50名弱ほどで歩いてきました。

地元からの一般参加の方もいらして、嬉しい限り。

明治・大正・昭和と鷹取川が廃川となり大きく変貌した町の中で今も変わらぬ地吹の荒神さんをスタートし、

鷹取川の土手、大正8年に決壊したあたり、鞆軽便鉄道の橋脚跡などを巡り体育館にて解散となりました。

実際にかつての川筋のまんまが見える道筋や土手と川が今も高低さとして残っていたりと、

歩くことで見えてくる歴史の痕跡がたくさんありました。

参加者の皆さん、お疲れ様でした!

次回は6月2日です!

https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2012/04/IMG_4076.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2012/04/IMG_4076-150x150.jpg水野藤十郎活動報告史跡巡り好評のぶら探訪その3「福山発展の道を歩く」本日午前中に50名弱ほどで歩いてきました。 地元からの一般参加の方もいらして、嬉しい限り。 明治・大正・昭和と鷹取川が廃川となり大きく変貌した町の中で今も変わらぬ地吹の荒神さんをスタートし、 鷹取川の土手、大正8年に決壊したあたり、鞆軽便鉄道の橋脚跡などを巡り体育館にて解散となりました。 実際にかつての川筋のまんまが見える道筋や土手と川が今も高低さとして残っていたりと、 歩くことで見えてくる歴史の痕跡がたくさんありました。 参加者の皆さん、お疲れ様でした! 次回は6月2日です!備後地方(広島県福山市)を中心に地域の歴史を研究する歴史愛好の集い