備陽史探訪の会総会無事終了
去る1月23日午後、福山市丸之内の「備後遺族会館」で備陽史探訪の会平成22年総会記念講演会、総会、新年互礼会が盛大に行われました。
講演では東広島市の吉野健志さんが戦国期の居城について興味深い話をしてくださいました。相方城は毛利氏の城ではなく、有地氏の居城であると断じられたのは印象的でした。

去る1月23日午後、福山市丸之内の「備後遺族会館」で備陽史探訪の会平成22年総会記念講演会、総会、新年互礼会が盛大に行われました。
講演では東広島市の吉野健志さんが戦国期の居城について興味深い話をしてくださいました。相方城は毛利氏の城ではなく、有地氏の居城であると断じられたのは印象的でした。