2015年4月1日発行
<目次>
- 備後国衆馬屋原氏に関する新知見(会長 田口義之)
- 備後史100Photo3
- 調査報告
- 中世石造物の調査報告(篠原芳秀)
- 山手銀山城測量調査報告
- カンタン山城鳥瞰図6(山岡佑佳)
- 古墳講座
- びんご歴史クイズの答え
- 論考
- 辻堂百景
- 備後史談
- 郷土探訪川筋を訪ねて10
- 例会報告(写真)
- 例会俳句(住田保夫)
- 大分便り
- 近世・近代史部会便り
- 歴史語り
- 怨霊の神から学問の神へ―菅原道真の転進(1)(根岸尚克)
- 山城レポ
- 事務局だより
https://bingo-history.net/archives/10510https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2015/05/6bf77f499ad243e472ca87aa8765e3dc.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2015/05/6bf77f499ad243e472ca87aa8765e3dc-150x100.jpg管理人備陽史探訪2015年4月1日発行 <目次> 備後国衆馬屋原氏に関する新知見(会長 田口義之)
備後史100Photo3
調査報告 中世石造物の調査報告(篠原芳秀)
山手銀山城測量調査報告 カンタン山城鳥瞰図6(山岡佑佳)
古墳講座 土器からよむ古墳社会(1)(網本善光) びんご歴史クイズの答え
論考 宮三河守家について(木下和司) 辻堂百景 藤江町地蔵堂(秋山由実) 備後史談 地神碑について(岡田宏一郎) 郷土探訪川筋を訪ねて10 仁井川沿いの天満池周辺(種本実) 例会報告(写真)
例会俳句(住田保夫)
大分便り 芥川龍之介作、芋粥を紐解けば(後藤匡史) 近世・近代史部会便り 「近世福山を読む」24~25(高木康彦) 歴史語り 怨霊の神から学問の神へ―菅原道真の転進(1)(根岸尚克) 山城レポ 越前山城村岡山城(末森清司) 事務局だより管理人 tanaka@pop06.odn.ne.jpAdministrator備陽史探訪の会