11月3日【バス例会】官兵衛ゆかりの地に古代の王墓を探る

バス

 

岡山県東部を流れる吉井川流域は、「軍師官兵衛」ゆかりの瀬戸内市を中心に、日本刀(備前長船)・備前焼(寒風~伊部)など中世から近世にかけての歴史と文化が有名な地域ですが、古代(古墳時代)には、吉備最古の前方後円墳をはじめとして、歴代の王墓が築かれ、さらには古代の須恵器生産の一大拠点としても栄えました。

そこで、大河ドラマ「軍師官兵衛」で注目されている瀬戸内市エリアにて歴代の王墓を探訪し、古代吉備の一翼を担った勢力の盛衰を学びます。

【主な見学場所】

両宮山古墳(赤磐市)
車窓から吉備第3位の前方後円墳両宮山古墳(206m)を見学

浦間茶臼山古墳(岡山市)
吉備最古の前方後円墳(138m)。箸墓古墳の2分の1の相似形古墳

鶴山丸山古墳(備前市)
4世紀後半の円墳(60m)。石室から大量の青銅鏡が出土。

新庄天神山古墳(備前市)・花光山古墳(瀬戸内市)
4世紀の円墳と前方後円墳とが並んで築かれている。本来は同じ丘陵上か。

築山古墳(瀬戸内市)・須恵古代館
5世紀後半の前方後円墳(80m)。墳頂に家型石棺が見学できる。

寒風陶芸会館(瀬戸内市)
寒風古窯跡群(飛鳥時代)の須恵器の窯跡・工房跡など。

実施日11月3日(月・祝)雨天決行
集合時間午前7時50分
集合場所福山駅北口観光バス乗り場
参加費3,500円(会員)4,000円(一般)
(入館料含む。昼食は「道の駅」で実費となります。)
募集人数44名
講師網本 善光(古代史部会長)
申込方法ネットでのお申込みは下のボタンをクリック!
その他※昼食は道の駅「一本松展望台」のレストランで 食べます。(お弁当持参可能)
※歩きやすい服装でご参加ください。

 
参加する

行事に関するご質問などは「お問い合わせフォーム」より、お問い合わせください。

 
【福山駅北口観光バス乗り場】

より大きな地図で 福山駅北口バス乗り場 を表示

https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2013/06/IMG_0987_R.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2013/06/IMG_0987_R-150x100.jpg管理人行事案内バックナンバー  岡山県東部を流れる吉井川流域は、「軍師官兵衛」ゆかりの瀬戸内市を中心に、日本刀(備前長船)・備前焼(寒風~伊部)など中世から近世にかけての歴史と文化が有名な地域ですが、古代(古墳時代)には、吉備最古の前方後円墳をはじめとして、歴代の王墓が築かれ、さらには古代の須恵器生産の一大拠点としても栄えました。 そこで、大河ドラマ「軍師官兵衛」で注目されている瀬戸内市エリアにて歴代の王墓を探訪し、古代吉備の一翼を担った勢力の盛衰を学びます。 【主な見学場所】 両宮山古墳(赤磐市) 車窓から吉備第3位の前方後円墳両宮山古墳(206m)を見学 浦間茶臼山古墳(岡山市) 吉備最古の前方後円墳(138m)。箸墓古墳の2分の1の相似形古墳 鶴山丸山古墳(備前市) 4世紀後半の円墳(60m)。石室から大量の青銅鏡が出土。 新庄天神山古墳(備前市)・花光山古墳(瀬戸内市) 4世紀の円墳と前方後円墳とが並んで築かれている。本来は同じ丘陵上か。 築山古墳(瀬戸内市)・須恵古代館 5世紀後半の前方後円墳(80m)。墳頂に家型石棺が見学できる。 寒風陶芸会館(瀬戸内市) 寒風古窯跡群(飛鳥時代)の須恵器の窯跡・工房跡など。 実施日 11月3日(月・祝)雨天決行 集合時間 午前7時50分 集合場所 福山駅北口観光バス乗り場 参加費 3,500円(会員)4,000円(一般) (入館料含む。昼食は「道の駅」で実費となります。) 募集人数 44名 講師 網本 善光(古代史部会長) 申込方法 ネットでのお申込みは下のボタンをクリック! その他 ※昼食は道の駅「一本松展望台」のレストランで 食べます。(お弁当持参可能) ※歩きやすい服装でご参加ください。   参加する 行事に関するご質問などは「お問い合わせフォーム」より、お問い合わせください。   【福山駅北口観光バス乗り場】 より大きな地図で 福山駅北口バス乗り場 を表示備後地方(広島県福山市)を中心に地域の歴史を研究する歴史愛好の集い