1985年(昭和60年)の主な活動
| 日付 | 行事名 |
|---|---|
| 2月17日 | 歴史講演会『夢幻自戒(村上正名氏)』 |
| 2月24日 | 例会『蔵王山周辺の史跡を探る』 |
| 3月31日 | 例会『北山の歴史と民俗を探る』 (資料) |
| 4月14日 | 第26回歴史講演会(談話会を改称)『風羅堂について』 |
| 5月5日 | 『第三回 親と子の古墳めぐり(神辺、加茂方面)』 (資料) |
| 6月9日 | 第27回歴史講演会『9・10Cの海賊について』 |
| 6月16日 | 例会『忠海の史跡を訪ねて』 |
| 7月14日 | 例会『松永湾岸の歴史を訪ねて(パート1 金江町かいわい)』 (資料) |
| 8月11日 | 第28回歴史講演会『千原古墳について』 |
| 9月22・23日 | 一泊旅行『初秋の飛鳥を訪ねて』 |
| 10月6日 | 第29回歴史講演会『渡辺氏について』 |
| 10月28日 | バス例会『横倉の平家谷を訪ねて』 |
| 11月24日 | バス例会『備北の宮氏を訪ねて』 |
| 12月22日 | 第30回歴史講演会『日本仏教の歴史』 |





