福山市加茂町 北山の歴史と民俗を探る

1993年3月31日発行

福山市加茂町 北山の歴史と民俗を探る
芋原への誘い

今回北部という事で、福山市の最北、加茂町字北山芋原を紹介いたします。旧村名は広瀬村と言い、標高412mの高原位置し、14の部落があります。今回はその内の一部落 芋原を中心に訪ねる事にいたします。

眼下に神辺平野を見下すし、遠くには海をへだてて四国連山を見ることが出来ます。春には、日々変る山の新緑に生の力強さを教えられ、夏には木立から来る涼しい風に我を忘れ。秋は又、木の葉の落ちる何かを思い。冬は自然の厳しさを教えてくれます。又、ここから見下す夜景の美しさは、格別なものが有ります…


<目次>

  • 芋原への誘い
  • スケジュール
  • 地図(五万分ノ一)
  • 北山の地勢
  • 北山の産業
    • 鉱山の歴史
  • 金が出る!
    • 甲山鉱業所
    • 古銭入の壷を発見
  • 備後の古代
    • 備後の国造
    • 備後の屯倉(ミヤケ)
    • 備後国の成立
    • 備後国郷名
    • 考古資料
  • 北山の伝説
    • 大人(オオヒト)
    • 魔物の道
    • 狐にばかされた
    • 狐に盗られた
    • タコの文通
    • 巨石伝説
  • 早春の花―あしび(あせび)
  • 北山の中世
    • 国衙領安那郡
    • 宮氏の支配
    • 滝山城
    • 志川滝山合戦
    • 芋原の中世的地名について
  • 近世の北山
    • 福島領有
    • 水野時代
    • 元禄検地
    • 中津領となる
    • 銀納
    • 定引の恩典と義民村田庄兵衛
    • 社倉
  • 領主奥平家
    • 奥平氏系図
  • 北山の信仰
    • 龍田神社
    • 鳥居
    • 石燈籠
    • 手水鉢
    • 随神門
    • 拝殿
    • 幣殿
    • 本殿
    • 若宮様
    • 火の神
    • ミサキ様
    • ミサキ信仰
    • 社務所
    • 吉田家
    • 八幡社
    • 八幡信仰
    • 本地垂迹説
    • 荒神信仰
    • 宝篋印塔
    • 五輪塔
    • 時代に様変化
    • 地蔵堂
    • 地蔵信仰
    • 巨石信仰
    • 薬師信仰
    • 十二仏と大願成就
    • 泉蔵坊
    • 山の神信仰
    • 大山信仰
    • 屋敷神
    • 石鎚信仰
    • 観音信仰
    • 地神信仰
  • 芋原でも<ふるさとの味>名産品
  • 小祠の祭神一覧
  • 月ごとの祭(祀)と講のある生活の記録
    • 龍田神社の狂歌額
    • 龍田神社の秋祭と神儀
    • 龍田神社のハネ
    • 荒神さん
    • 十二神さん
    • 道通さん
    • 若宮さん
    • 雨ヨロコビ
    • 社日
    • 八幡さん
  • 丹下氏邸と井伏鱒二
  • 北山の年表
  • 地図(一万分ノ一)

注記:印刷により文字の薄い部分を補足する
P.10 最終行
早春に咲く「あしび」は、ここ芋原、種、菅町、四川、加茂など
P.14 最終行
こうした中で備後の城主達は尼子が強くなれば尼子につき

https://bingo-history.net/wp-content/uploads/1985/03/9b82114a0d29828cfaab406d435aa80e.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/1985/03/9b82114a0d29828cfaab406d435aa80e-150x100.jpg管理人デジタルライブラリー例会,芋原1993年3月31日発行 芋原への誘い 今回北部という事で、福山市の最北、加茂町字北山芋原を紹介いたします。旧村名は広瀬村と言い、標高412mの高原位置し、14の部落があります。今回はその内の一部落 芋原を中心に訪ねる事にいたします。 眼下に神辺平野を見下すし、遠くには海をへだてて四国連山を見ることが出来ます。春には、日々変る山の新緑に生の力強さを教えられ、夏には木立から来る涼しい風に我を忘れ。秋は又、木の葉の落ちる何かを思い。冬は自然の厳しさを教えてくれます。又、ここから見下す夜景の美しさは、格別なものが有ります… <目次> 芋原への誘い スケジュール 地図(五万分ノ一) 北山の地勢 北山の産業 鉱山の歴史 金が出る! 甲山鉱業所 古銭入の壷を発見 備後の古代 備後の国造 備後の屯倉(ミヤケ) 備後国の成立 備後国郷名 考古資料 北山の伝説 大人(オオヒト) 魔物の道 狐にばかされた 狐に盗られた タコの文通 巨石伝説 早春の花―あしび(あせび) 北山の中世 国衙領安那郡 宮氏の支配 滝山城 志川滝山合戦 芋原の中世的地名について 近世の北山 福島領有 水野時代 元禄検地 中津領となる 銀納 定引の恩典と義民村田庄兵衛 社倉 領主奥平家 奥平氏系図 北山の信仰 龍田神社 鳥居 石燈籠 手水鉢 随神門 拝殿 幣殿 本殿 ...備後地方(広島県福山市)を中心に地域の歴史を研究する歴史愛好の集い