
高須町は現在は尾道市だがかつては沼隈郡高須町。松永湾文化圏にあり、松永地区と密接な関係を持つ。旧山陽道が通り、前方後円墳跡など古い歴史があるがあまり知られていない高須の姿を見ていく。
【主な見学場所】
募集要項
| 実施日 | 10月5日(土)※雨天決行 | 
| 集合時間 | 午前9時00分 | 
| 集合場所 | JR東尾道駅前(南側) | 
| 参加費 | 100円(会員) 300円(一般)
 | 
| 講師 | 河本正二(近世近代史部会長) | 
| 募集人数 | 50名 | 
| 申込方法 | ネットでのお申込みは下の「参加する」をクリック! | 
| その他 | ※飲み物持参、歩きやすい服装・靴で | 
↓参加お申込みはこちら!
 参加する
行事に関するご質問などは「お問い合わせフォーム」より、お問い合わせください。
 
 【JR東尾道駅前】
 
 https://bingo-history.net/archives/22986https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2019/06/IMG_7032-1024x768.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2019/06/IMG_7032-150x100.jpg管理人行事案内バックナンバー高須町は現在は尾道市だがかつては沼隈郡高須町。松永湾文化圏にあり、松永地区と密接な関係を持つ。旧山陽道が通り、前方後円墳跡など古い歴史があるがあまり知られていない高須の姿を見ていく。  【主な見学場所】  黒崎水路
 黒崎山古墳跡
 大元山古墳跡
 大元神社
 八幡神社  募集要項  実施日
10月5日(土)※雨天決行  集合時間
午前9時00分  集合場所
JR東尾道駅前(南側)  参加費
100円(会員)
300円(一般)  講師
河本正二(近世近代史部会長)  募集人数
50名  申込方法
ネットでのお申込みは下の「参加する」をクリック!  その他
※飲み物持参、歩きやすい服装・靴で  ↓参加お申込みはこちら!
参加する  行事に関するご質問などは「お問い合わせフォーム」より、お問い合わせください。
 
【JR東尾道駅前】管理人 tanaka@pop06.odn.ne.jpAdministrator備陽史探訪の会