びんご歴史クイズ22【回答】

いっちゃん回答

行事案内3月号の「びんご歴史クイズ」の答えだよ。

①については、『日本書紀』には「備後国亀石郡」とあります。

③備後奥平領は神石郡22か村、甲奴郡12か村、安那郡2か村でした。三上郡はありません。

【全問正解者出ました!】

全問正解されたのはお二方でした。お二方にはぶら探訪チケットを送らせていただきます。

お一人は連続2回の正解です。次回も頑張ってくださいね。今回残念だった方、まだチャレンジしたことがない方もぜひ!

<正解は赤色です>


① 白雉という年号は備後国司が白い雉を献上し、それは目出度いという理由で改元されましたが、その雉が獲れた郡が次の内どれでしょうか?

  • イ) 安那郡
  • ロ) 三谷郡
  • ハ) 神石郡
  • ニ) 怒可郡

② 吉川元春の推挙で神辺城主となり、後に伯耆尾高城主を兼任して元春の配下として活躍した武将。

  • イ) 杉原盛重
  • ロ) 三吉隆亮
  • ハ) 宮高盛
  • ニ) 山内隆通

③ 江戸時代の後半、備後の内2万石が豊前奥平氏の領地となりましたが、主に奥平領となった郡はどこでしょうか?

  • イ) 三上郡
  • ロ) 神石郡
  • ハ) 安那郡
  • ニ) 甲奴郡

④ 昭和29年に誕生した松永市は主に沼隈郡西部の町村が合併して誕生した市でしたが、合併に反対して尾道市に編入された町はどれでしょう?

  • イ) 小原町
  • ロ) 堂町
  • ハ) 久保町
  • ニ) 高須町

⑤ 備陽史探訪の会が福山市と協働で整備した福山古墳ロードに含まれていない古墳はどれでしょう。

  • イ) 二子塚古墳
  • ロ) 宝塚古墳
  • ハ) 山の神古墳
  • ニ) 大佐山白塚古墳
https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2013/01/e1568ae6e0190dc8835b8b006274c2b6.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2013/01/e1568ae6e0190dc8835b8b006274c2b6-150x100.jpg管理人びんご歴史クイズ行事案内3月号の「びんご歴史クイズ」の答えだよ。 ①については、『日本書紀』には「備後国亀石郡」とあります。 ③備後奥平領は神石郡22か村、甲奴郡12か村、安那郡2か村でした。三上郡はありません。 【全問正解者出ました!】 全問正解されたのはお二方でした。お二方にはぶら探訪チケットを送らせていただきます。 お一人は連続2回の正解です。次回も頑張ってくださいね。今回残念だった方、まだチャレンジしたことがない方もぜひ! <正解は赤色です> ① 白雉という年号は備後国司が白い雉を献上し、それは目出度いという理由で改元されましたが、その雉が獲れた郡が次の内どれでしょうか? イ) 安那郡 ロ) 三谷郡 ハ) 神石郡 ニ) 怒可郡 ② 吉川元春の推挙で神辺城主となり、後に伯耆尾高城主を兼任して元春の配下として活躍した武将。 イ) 杉原盛重 ロ) 三吉隆亮 ハ) 宮高盛 ニ) 山内隆通 ③ 江戸時代の後半、備後の内2万石が豊前奥平氏の領地となりましたが、主に奥平領となった郡はどこでしょうか? イ) 三上郡 ロ) 神石郡 ハ) 安那郡 ニ) 甲奴郡 ④ 昭和29年に誕生した松永市は主に沼隈郡西部の町村が合併して誕生した市でしたが、合併に反対して尾道市に編入された町はどれでしょう? イ) 小原町 ロ) 堂町 ハ) 久保町 ニ) 高須町 ⑤ 備陽史探訪の会が福山市と協働で整備した福山古墳ロードに含まれていない古墳はどれでしょう。 イ) 二子塚古墳 ロ) 宝塚古墳 ハ) 山の神古墳 ニ) 大佐山白塚古墳備後地方(広島県福山市)を中心に地域の歴史を研究する歴史愛好の集い