2011年2月1日発行
![備陽史探訪:158号 備陽史探訪:158号](https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2011/02/60705b314fa244071a28e15d1187da4b-212x300.jpg)
<目次>
論文
追悼
論考
研究ノート
郷土探訪
例会報告
随想
- 全国山城探訪一〇〇〇城を目指して(末森清司)
- 戦場カメラマン渡辺陽一氏の講演から(種本実)
総会報告
読者投稿
https://bingo-history.net/archives/640https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2011/02/60705b314fa244071a28e15d1187da4b.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2011/02/60705b314fa244071a28e15d1187da4b-150x100.jpg管理人備陽史探訪備陽史探訪2011年2月1日発行 <目次> 杉原盛重の謎(会長 田口義之) 論文 備後の神嶋村伝説1(小林定市) 追悼 追悼記(藤波平次郎) 論考 神辺平野の条理制地名(根岸尚克) 研究ノート 明治三十八年の今津村役場「上司往復書」の解読報告(岡田宏一郎)
鞆津 寺院の変遷(高木康彦) 郷土探訪 写真で視る郷土探訪(田口由実) 例会報告 歴史の風薫る晩秋の福田庄を訪ねて(永久信吾) 随想 全国山城探訪一〇〇〇城を目指して(末森清司)
戦場カメラマン渡辺陽一氏の講演から(種本実) 総会報告 平成二十三年度総会報告 読者投稿 (後藤匡史・門田幸男) 管理人 tanaka@pop06.odn.ne.jpAdministrator備陽史探訪の会![備後地方(広島県福山市)を中心に地域の歴史を研究する歴史愛好の集い](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22%20viewBox=%220%200%20210%20140%22%3E%3C/svg%3E)