12月6日【ぶら探訪】近田に近世の痕跡をめぐる
古文書部会では2019年から品治郡近田村(現・駅家町近田)の組頭を代々務めた近田村井上家文書の解読を続けています。
昨年12月のぶら探訪では、その成果を元に近田をめぐりましたが、ルート設定の関係で行けなかったところがあります。
そこで今回は、昨年は行け近田東部やその周辺で服部川の井手など近世の痕跡をめぐります。
【主な見学場所】
※詳細なルートは次の行事案内に掲載します。
募集要項
実施日 | 12月6日(土)※小雨決行 |
集合時間 | 午前9時00分(受付開始8時30分) 福山駅8:17→近田駅8:44 があります。 |
解散時間 | 午前12時00分頃(近田駅) |
参加費 | 100円(会員) 300円(一般) |
募集人数 | 40名 |
講師 | 小林悠一(古文書部会長) |
備考 | 小雨決行、歩きやすい靴・服装で。水筒もお忘れなく。 |
申込方法 | ネットでのお申込みは下記の「参加する」をクリック! |
↓参加お申込みはこちら!
参加する
行事に関するご質問などは「お問い合わせフォーム」より、お問い合わせください。
https://bingo-history.net/archives/30198https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2014/12/IMG_0716-1024x768.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2014/12/IMG_0716-150x100.jpg行事案内古文書部会では2019年から品治郡近田村(現・駅家町近田)の組頭を代々務めた近田村井上家文書の解読を続けています。 昨年12月のぶら探訪では、その成果を元に近田をめぐりましたが、ルート設定の関係で行けなかったところがあります。 そこで今回は、昨年は行け近田東部やその周辺で服部川の井手など近世の痕跡をめぐります。 【主な見学場所】 ※詳細なルートは次の行事案内に掲載します。 募集要項 実施日 12月6日(土)※小雨決行 集合時間 午前9時00分(受付開始8時30分) 福山駅8:17→近田駅8:44 があります。 解散時間 午前12時00分頃(近田駅) 参加費 100円(会員) 300円(一般) 募集人数 40名 講師 小林悠一(古文書部会長) 備考 小雨決行、歩きやすい靴・服装で。水筒もお忘れなく。 申込方法 ネットでのお申込みは下記の「参加する」をクリック! ↓参加お申込みはこちら! 参加する 行事に関するご質問などは「お問い合わせフォーム」より、お問い合わせください。管理人 tanaka@pop06.odn.ne.jpAdministrator備陽史探訪の会
行事カレンダー
2025年9月 の行事
月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 | 日日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年9月1日 | 2025年9月2日 | 2025年9月3日 | 2025年9月4日 | 2025年9月5日 | 2025年9月6日 | 2025年9月7日 |
2025年9月8日 | 2025年9月9日 | 2025年9月10日 | 2025年9月11日 | 2025年9月12日 | 2025年9月13日 | 2025年9月14日 |
2025年9月15日 | 2025年9月16日 | 2025年9月17日 | 2025年9月18日 | 2025年9月19日 | 2025年9月20日 | 2025年9月21日 |
2025年9月22日 | 2025年9月23日 | 2025年9月24日 | 2025年9月25日 | 2025年9月26日 | 2025年9月27日(2件のイベント)
| 2025年9月28日 |
2025年9月29日(1件のイベント)
| 2025年9月30日 | 2025年10月1日 | 2025年10月2日 | 2025年10月3日 | 2025年10月4日 | 2025年10月5日 |