3月30日【ぶら探訪81】古代山城「茨城」を見る 開催

昨年9月、大きな反響があった特別歴史講演会「謎の山城 茨城を探る」で古代山城研究会とともに発表し、全国の古代山城愛好家が今もっとも注目する古代山城遺構「茨城」の現地を、実際調査された松尾さんの案内で廻りました。

その前にこの「茨城」の案内板が芋原に設置されその除幕式が行われました。

https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2024/04/DSCN0923-1024x768.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2024/04/DSCN0923-150x100.jpgSera活動報告昨年9月、大きな反響があった特別歴史講演会「謎の山城 茨城を探る」で古代山城研究会とともに発表し、全国の古代山城愛好家が今もっとも注目する古代山城遺構「茨城」の現地を、実際調査された松尾さんの案内で廻りました。 その前にこの「茨城」の案内板が芋原に設置されその除幕式が行われました。備後地方(広島県福山市)を中心に地域の歴史を研究する歴史愛好の集い
広瀬地区挙げての盛大な除幕式が行われ、探訪の会からも会員で衆議院議員の小林代議士、実際調査された松尾

広瀬地区挙げての盛大な除幕式が行われ、探訪の会からも会員で衆議院議員の小林代議士、実際調査された松尾さん、田口会長も出席されました。

除幕式の後、松尾さんの案内で茨城の遺構である「大スキ」等の見学に出発。春の絶好の天気に恵まれ、60名

除幕式の後、松尾さんの案内で茨城の遺構である「大スキ」等の見学に出発。春の絶好の天気に恵まれ、60名以上の多くの参加者がありました。ただ黄砂で絶好の眺望が制限されたのが残念。

最初大スキに入る手前の眺望の良いところでここから見える範囲の説明がありました。旧穴の海や瀬戸内海迄見

最初大スキに入る手前の眺望の良いところでここから見える範囲の説明がありました。旧穴の海や瀬戸内海迄見えるはずですが、黄砂でかなりかすんでいて、透明度の良い時にもう一度来たい場所です。

後世道として使われ改変されていますが、大スキと斜面の加工について説明があり

後世道として使われ改変されていますが、大スキと斜面の加工について説明があり

土塁の場所ではメジャーを張って当時の土塁形状の説明がありました。自然の地形も利用し、ある一定の基準で

土塁の場所ではメジャーを張って当時の土塁形状の説明がありました。自然の地形も利用し、ある一定の基準で造られた堅固な土塁であったことがうかがわれます。

竹林の中も通りましたが、手入れされていて気持ちがいい。

竹林の中も通りましたが、手入れされていて気持ちがいい。

現在大スキの遺構は約50%弱残っていますが、今後はもっとみんなに知ってもらい、この保存の取り組みが必

現在大スキの遺構は約50%弱残っていますが、今後はもっとみんなに知ってもらい、この保存の取り組みが必要だとの感想を持ちました。
この大変な調査を行われ、また今回説明して頂いた松尾さんには感謝です。