1月21日 【現地学習】中世を読む389回「龍王石山城跡」 開催
龍王石山城跡
広島県福山市神辺町上御領
今日は、この山城を見学しました。
https://bingo-history.net/archives/26763https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2023/01/20230121_135537-1024x768.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2023/01/20230121_135537-150x100.jpg活動報告龍王石山城跡 広島県福山市神辺町上御領 今日は、この山城を見学しました。行事管理行事管理 jimu@bingo-history.netAuthor備陽史探訪の会集合場所の井原線の御領駅には、案内看板があります。
竜王石山城跡の場所が表示されてます。
城跡の西側の荒神谷の出口には、神社や四ツ堂がありました。
龍王石山城の頂部平坦面には、愛宕山と刻まれた石があります。
城跡に関係する伝承のお話に続き、遺構についての解説をききながら、堀切や帯曲輪で斜面や堀の勾配を体感しました。
最後に見せられたのは、サイズが15cmの矢穴列
斜面に突き刺さったようにある石に刻まれていた。
城跡には石垣を備えたような痕跡はなく、最終的に石切場となっていたのではないかとのお話でした。