2003年6月発行

<目次>
- 美作後藤氏の盛衰 田口義之
- 父木野清瀧神社の宮座について 杉原道彦
- 道標と法界塔に常夜灯 小林定市
- 戦国三好党を訪ねて〔Ⅱ〕 三好勝芳
- 備後における南北朝の一断面 出内博都
- 「歴史好き」の始まり 野母寿子
購入する
https://bingo-history.net/archives/2521https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2003/06/188170e1bca19d4292fceda5226f9d34.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2003/06/188170e1bca19d4292fceda5226f9d34-150x100.jpg管理人備陽史研究山城志2003年6月発行 <目次> 美作後藤氏の盛衰 田口義之
父木野清瀧神社の宮座について 杉原道彦
道標と法界塔に常夜灯 小林定市
戦国三好党を訪ねて〔Ⅱ〕 三好勝芳
備後における南北朝の一断面 出内博都
「歴史好き」の始まり 野母寿子 購入する
管理人 tanaka@pop06.odn.ne.jpAdministrator備陽史探訪の会