2004年4月10日発行

<目次>
- 備後を造った人々(弐)(田口義之)
- 牛の皮城跡と御調探訪(藤波平次郎)
- 三次…恐るべし 春の古墳巡りから(網本善光)
- 三国志エッセイ3 周喩~本当はかっこいい男(野母寿子)
- もう少しだけ(片岡美絵)
- 春の旅(石井しおり)
- JR天神川開業に寄せて(後藤匡史)
- 早春の古墳巡り(高橋光子)
https://bingo-history.net/archives/2387管理人備陽史探訪備陽史探訪2004年4月10日発行 <目次> 備後を造った人々(弐)(田口義之)
牛の皮城跡と御調探訪(藤波平次郎)
三次…恐るべし 春の古墳巡りから(網本善光)
三国志エッセイ3 周喩~本当はかっこいい男(野母寿子)
もう少しだけ(片岡美絵)
春の旅(石井しおり)
JR天神川開業に寄せて(後藤匡史)
早春の古墳巡り(高橋光子)管理人 tanaka@pop06.odn.ne.jpAdministrator備陽史探訪の会