2019年9月1日発行

<目次>
- 渡辺越中守幸について(会長 田口義之)
- 備後山城50選(田口義之)
- 研究レポート
- びんご歴史クイズの答え
- ワンショット・レポート
- 近世福山の歴史講座
- 調査報告
- 辻堂百景19
- 備後史談
- 大分便り
- 郷土探訪
- 事務局だより
https://bingo-history.net/archives/23442https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2019/11/209.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2019/11/209-150x100.jpg管理人備陽史探訪2019年9月1日発行 <目次> 渡辺越中守幸について(会長 田口義之)
備後山城50選(田口義之)
研究レポート
神辺城の惣構を考える1(瀬良泰三)
びんご歴史クイズの答え
ワンショット・レポート
近世福山の歴史講座
水野時代城下の寺社(高木康彦)
調査報告
中世石造物の調査報告(篠原芳秀)
辻堂百景19
本庄町「二股の四ツ堂」(秋山由実)
備後史談
「辻の堂」瓦葺き替え修理(曽我部光)
大分便り
ヘイユー何処(後藤匡史)
郷土探訪
県内の動物などの供養碑について(岡田宏一郎)
事務局だより管理人 tanaka@pop06.odn.ne.jpAdministrator備陽史探訪の会