備陽史探訪の会主催:広島県立ふくやま草戸千軒ミュージアム共催
浄土真宗は蓮如によって飛躍的に広まり、俗界に絶大な権勢を持った。本願寺は最初京都近山科にあったが、のち大坂に移った。これが石山本願寺である。各地の大名小名は争って本願寺と好を通じた。法主証如の日記「天文日記」にはその様子が逐一本人の手によって書き残された。今回は、この「天文日記」に登場する備後の豪族や寺院を紹介し、備後地方と本願寺との関わりを考察する。
講師 | 備陽史探訪の会 田口義之 |
開催日 | 8月25日(土) |
時間 | 午後2時~3時半 |
場所 | ふくやま草戸千軒ミュージアム 地下講堂(広島県立歴史博物館・福山市西町) |
参加費 | 無料 ※事前申込不要。直接会場で受付いたします。 先着240名 |
行事に関するご質問などは「お問い合わせフォーム」より、お問い合わせください。
【ふくやま草戸千軒ミュージアム】
https://bingo-history.net/archives/19476https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2017/07/IMG_1340-1024x683.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2017/07/IMG_1340-150x100.jpg管理人行事案内バックナンバー備陽史探訪の会主催:広島県立ふくやま草戸千軒ミュージアム共催
浄土真宗は蓮如によって飛躍的に広まり、俗界に絶大な権勢を持った。本願寺は最初京都近山科にあったが、のち大坂に移った。これが石山本願寺である。各地の大名小名は争って本願寺と好を通じた。法主証如の日記「天文日記」にはその様子が逐一本人の手によって書き残された。今回は、この「天文日記」に登場する備後の豪族や寺院を紹介し、備後地方と本願寺との関わりを考察する。 講師
備陽史探訪の会 田口義之 開催日
8月25日(土) 時間
午後2時~3時半 場所
ふくやま草戸千軒ミュージアム 地下講堂(広島県立歴史博物館・福山市西町) 参加費
無料※事前申込不要。直接会場で受付いたします。先着240名
行事に関するご質問などは「お問い合わせフォーム」より、お問い合わせください。
【ふくやま草戸千軒ミュージアム】管理人 tanaka@pop06.odn.ne.jpAdministrator備陽史探訪の会