国分寺裏山古墳群の分布調査
皆様お変わりございませんか?
備陽史探訪の会も、総会を無事に終え、いよいよ始動です。
今年最初の大きな行事は、古墳部会による
神辺町御領の「国分寺裏山古墳群」の分布調査です。
調査というと堅苦しく感じますが、部会のメンバーと一緒に調査しますので詳しい考古学の知識は不要です。関心のある方、是非どうぞ。
11日、12日ともに午前9時に神辺町御領の備後国分寺の山門に集合ください。

皆様お変わりございませんか?
備陽史探訪の会も、総会を無事に終え、いよいよ始動です。
今年最初の大きな行事は、古墳部会による
神辺町御領の「国分寺裏山古墳群」の分布調査です。
調査というと堅苦しく感じますが、部会のメンバーと一緒に調査しますので詳しい考古学の知識は不要です。関心のある方、是非どうぞ。
11日、12日ともに午前9時に神辺町御領の備後国分寺の山門に集合ください。