北塚古墳石材探し(第2回)を実施しました。【報告】

9月25日(火曜日)午前中、懸案の北塚古墳の石材探しを実施しました。

北塚古墳の南側小口石は以前より紛失しており、近くのお堂の礎石などに使われたと言う伝承がありました。お堂が倒壊したため、礎石に使われた古墳の石材を見つけ出そうと言うわけです。

初回は、雑木の伐採で終わりました。今回、いよいよ石材探しに挑戦。と意気込んだのですが、残念ながら見つけ出すことは出来ませんでした。

「夢」は次回に持ち越されました。

鍬やスコップを振るう参加者たち
途中、掘る場所を検討しながら進めました
今回はこの残りの部分を見つけ出すのが目的です
掘り荒らして終りでは、マナーに反します。掘った穴を埋め戻して今日の作業を終了しました。
https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2012/09/1.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2012/09/1-150x100.jpgゆの屋又三郎活動報告9月25日(火曜日)午前中、懸案の北塚古墳の石材探しを実施しました。 北塚古墳の南側小口石は以前より紛失しており、近くのお堂の礎石などに使われたと言う伝承がありました。お堂が倒壊したため、礎石に使われた古墳の石材を見つけ出そうと言うわけです。 初回は、雑木の伐採で終わりました。今回、いよいよ石材探しに挑戦。と意気込んだのですが、残念ながら見つけ出すことは出来ませんでした。 「夢」は次回に持ち越されました。備後地方(広島県福山市)を中心に地域の歴史を研究する歴史愛好の集い