5月5日【恒例行事】親と子の古墳めぐり

権現古墳

帰ってきた!親と子の古墳めぐり

備陽史探訪の会を結成した「思い」は、地域の文化財を、地域の(特に)子どもたちに知ってもらいたいこと。もちろん、大人も含めてです。
なぜなら、住んでいる地域の歴史を知ることは少ないから。

コロナ禍で「休止」していた「親と子の古墳めぐり」を今年、再開します。探訪するのは、備後を代表する前方後円墳「二子塚古墳」(国指定)。備後南部の「首長墓」と見られる古墳を中心に、周辺の文化財をご案内します。

史跡整備された「二子塚古墳」。圧巻の石室をぜひ実感してみてください!

主な見学地

  • 最明寺跡(古代山陽道の駅家跡)
  • 二子塚古墳(国指定・前方後円墳)
  • 池ノ内遺跡(古墳時代の集落跡)
  • 宝塚古墳(大型の横穴式石室)
  • 権現古墳(神社の境内に古墳が⁉)

実施要項

開催日5月5日(月・祝)
集合時間午前9時00分
※ 福塩線 福山駅8:17→ 近田駅8:44
集合場所JR福塩線 近田駅
解散時間午前12時00分頃
解散場所JR福塩線 近田駅
講師網本善光(古代史部会 部会長)
参加費100円(保険代など)
※ 古墳めぐりの「スタンプ帳」(300円)は別売り。
募集人数40名
申込方法ネットでのお申込みは下のボタンをクリック!
備考山道などはありませんので、史跡探訪の「初心者」にもおススメです。
※内容の変更や追加、中止や延期の場合、会のホームページでお知らせします。
また、担当から連絡がある場合があります。申込み時に連絡先をお願いします。

参加する

行事に関するご質問などは「お問い合わせフォーム」より、お問い合わせください。

【JR福塩線近田駅】

https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2013/05/img_10.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2013/05/img_10-150x100.jpg管理人行事案内帰ってきた!親と子の古墳めぐり 備陽史探訪の会を結成した「思い」は、地域の文化財を、地域の(特に)子どもたちに知ってもらいたいこと。もちろん、大人も含めてです。 なぜなら、住んでいる地域の歴史を知ることは少ないから。 コロナ禍で「休止」していた「親と子の古墳めぐり」を今年、再開します。探訪するのは、備後を代表する前方後円墳「二子塚古墳」(国指定)。備後南部の「首長墓」と見られる古墳を中心に、周辺の文化財をご案内します。 史跡整備された「二子塚古墳」。圧巻の石室をぜひ実感してみてください! 主な見学地 最明寺跡(古代山陽道の駅家跡) 二子塚古墳(国指定・前方後円墳) 池ノ内遺跡(古墳時代の集落跡) 宝塚古墳(大型の横穴式石室) 権現古墳(神社の境内に古墳が⁉) 実施要項 開催日 5月5日(月・祝) 集合時間 午前9時00分 ※ 福塩線 福山駅8:17→ 近田駅8:44 集合場所 JR福塩線 近田駅 解散時間 午前12時00分頃 解散場所 JR福塩線 近田駅 講師 網本善光(古代史部会 部会長) 参加費 100円(保険代など) ※ 古墳めぐりの「スタンプ帳」(300円)は別売り。 募集人数 40名 申込方法 ネットでのお申込みは下のボタンをクリック! 備考 山道などはありませんので、史跡探訪の「初心者」にもおススメです。 ※内容の変更や追加、中止や延期の場合、会のホームページでお知らせします。 また、担当から連絡がある場合があります。申込み時に連絡先をお願いします。 参加する 行事に関するご質問などは「お問い合わせフォーム」より、お問い合わせください。 【JR福塩線近田駅】備後地方(広島県福山市)を中心に地域の歴史を研究する歴史愛好の集い

行事カレンダー

2025年4月 の行事

月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日日曜日
2025年3月31日
2025年4月1日
2025年4月2日
2025年4月3日
2025年4月4日
2025年4月5日
2025年4月6日(1件のイベント)

四川滝山城跡 4月6日【中世城館測量調査】四川滝山城跡

2025年4月7日
2025年4月8日
2025年4月9日
2025年4月10日
2025年4月11日
2025年4月12日(1件のイベント)

近世福山の歴史を学ぶ~画像でも楽しむ我がふるさと~

2025年4月13日
2025年4月14日
2025年4月15日
2025年4月16日(1件のイベント)

古文書解読会

2025年4月17日
2025年4月18日
2025年4月19日
2025年4月20日
2025年4月21日
2025年4月22日
2025年4月23日
2025年4月24日
2025年4月25日(1件のイベント)

古文書入門講座

2025年4月26日(2件のイベント)

4月26日【調査】中世石造物調査(駅家町)

大人の博物館教室

2025年4月27日
2025年4月28日
2025年4月29日
2025年4月30日
2025年5月1日
2025年5月2日
2025年5月3日
2025年5月4日