【ぶら探訪】水野時代の城下南を歩こう開催
福山城下町 第2回目として今回は水野時代の城下南の神嶋ならびに西町を歩きました。
福山駅前に集合。今日は近世近代史部会の部会長である高木さんの案内で出発。
町の角々で。様変わりした情景ですが当時の状況を想像出来るような説明でした。
宮の小路出の説明。きれいになった本通りではバラ祭りのスタッフも。
旧藺町で江戸時代この町の宿老の子孫の方の説明に耳を傾け、
霞通りでは大道芸真っ盛りでしたがそんなのには興味ない風で。
道三通り旧番所跡と、泉龍寺の水野藩家老五輪塔群。
福山城外堀跡を通り、駅前で解散。高木さんご苦労様でした。
https://bingo-history.net/archives/16361https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2016/05/IMG_3587-1024x768.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2016/05/IMG_3587-150x100.jpg活動報告福山城下町 第2回目として今回は水野時代の城下南の神嶋ならびに西町を歩きました。 福山駅前に集合。今日は近世近代史部会の部会長である高木さんの案内で出発。 町の角々で。様変わりした情景ですが当時の状況を想像出来るような説明でした。 宮の小路出の説明。きれいになった本通りではバラ祭りのスタッフも。 旧藺町で江戸時代この町の宿老の子孫の方の説明に耳を傾け、 霞通りでは大道芸真っ盛りでしたがそんなのには興味ない風で。 道三通り旧番所跡と、泉龍寺の水野藩家老五輪塔群。 福山城外堀跡を通り、駅前で解散。高木さんご苦労様でした。Sera taisera@pluto.dti.ne.jpEditor備陽史探訪の会