11月バス例会、無事開催 備陽史探訪の会 2024-11-13T15:15:15+09:002024年11月13日 11月バス例会、無事開催2024-11-14T18:12:25+09:00ゆの屋又三郎 活動報告11月10日(日)「備中荏原庄に伊勢氏、美星に三村氏の遺構を巡る」開催マイクを握る講師の原田副会長 伊勢氏の本拠「高越山城」、伊勢新九郎、後の北条早雲はここで生まれたという備中伊勢氏の菩提寺、曹洞宗法泉寺、建物は創建当時のものといい、若き日の新繰九郎はここで学んだと言うここでご住職に早雲の墓石の話をして頂きました後に戦国大名として雄飛した三村氏は、この山間の小さな土居屋敷を本拠に発展していった本日は井原市まほろば館の首藤研究員にご同道頂き、史跡のご案内をして頂きました。有難うございました https://bingo-history.net/archives/29335https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2024/11/3df6c1bd0db1d385f0bd73a0a4c7306f-1024x768.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2024/11/3df6c1bd0db1d385f0bd73a0a4c7306f-150x100.jpg2024-11-14T18:12:25+09:00ゆの屋又三郎活動報告11月10日(日)「備中荏原庄に伊勢氏、美星に三村氏の遺構を巡る」開催 ゆの屋又三郎 taguti@cpost.plala.or.jpEditor備陽史探訪の会Tweetこの記事のあとによく読まれています! 第2回「いざ三原へ」無事開催 山田方谷を巡る旅、無事開催 戦国の梟雄宇喜多氏の城郭を行く「2月バス例会」無事開催 井笠鉄道神辺線跡を歩く「ぶら探訪28」無事開催 天空の城竹田城に登る「青春18切符の旅」無事開催 奥出雲の歴史とロマンを訪ねて「4月バス例会」無事開催 尾道歩き四「ぶら探訪(31)」無事開催 ぶら探訪59「幕山を歩く」無事開催