びんご歴史クイズ37

びんご歴史クイズ

今回から、びんご歴史クイズは令和バージョンになります!令和元年からびんご歴史クイズ全問正解10 回でプレゼント進呈いたします!

回答は12月10日(火)までにお寄せください。
応募は締め切りました。

※正解と当選者の発表は会報211号で。


 

① 備後に起源があると考えられている墳墓形式は次の内どれでしょうか?

  • イ) 前方後円墳
  • ロ) 上円下方墳
  • ハ) 四隅突出型墳丘墓
  • ニ) 甕棺墓

② 松永本郷の大場山城に居城した古志氏の同族は次のうちどれでしょうか?

  • イ) 尼子氏
  • ロ) 毛利氏
  • ハ) 宮氏
  • ニ) 杉原氏

③ 福島正則によって東城城代に任命された長尾一勝は城名を次のうちどの名に変えたでしょうか?

  • イ) 五品岳城
  • ロ) 世直城
  • ハ) 権現城
  • ニ) お通し城

④ 松永が生んだ近代の偉人と呼ばれる丸山鶴吉が就任した官職は次ぎの内どれでしょうか?

  • イ) 大蔵大臣
  • ロ) 鉄道大臣
  • ハ) 宮内大臣
  • ニ) 警視総監

⑤ 近世の名代官と呼ばれた早川正紀が笠岡に建てた学校は次のうちどれでしょうか?

  • イ) 興城館
  • ロ) 敬業館
  • ハ) 時習館
  • ニ) 典学館
https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2013/01/e1568ae6e0190dc8835b8b006274c2b6.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2013/01/e1568ae6e0190dc8835b8b006274c2b6-150x100.jpg管理人びんご歴史クイズ今回から、びんご歴史クイズは令和バージョンになります!令和元年からびんご歴史クイズ全問正解10 回でプレゼント進呈いたします! 回答は12月10日(火)までにお寄せください。応募は締め切りました。 ※正解と当選者の発表は会報211号で。   ① 備後に起源があると考えられている墳墓形式は次の内どれでしょうか? イ) 前方後円墳 ロ) 上円下方墳 ハ) 四隅突出型墳丘墓 ニ) 甕棺墓 ② 松永本郷の大場山城に居城した古志氏の同族は次のうちどれでしょうか? イ) 尼子氏 ロ) 毛利氏 ハ) 宮氏 ニ) 杉原氏 ③ 福島正則によって東城城代に任命された長尾一勝は城名を次のうちどの名に変えたでしょうか? イ) 五品岳城 ロ) 世直城 ハ) 権現城 ニ) お通し城 ④ 松永が生んだ近代の偉人と呼ばれる丸山鶴吉が就任した官職は次ぎの内どれでしょうか? イ) 大蔵大臣 ロ) 鉄道大臣 ハ) 宮内大臣 ニ) 警視総監 ⑤ 近世の名代官と呼ばれた早川正紀が笠岡に建てた学校は次のうちどれでしょうか? イ) 興城館 ロ) 敬業館 ハ) 時習館 ニ) 典学館備後地方(広島県福山市)を中心に地域の歴史を研究する歴史愛好の集い