2014年9月27日発行

<目次>
- 福山の歴史
- 古代・中世の福山
- 福山城と城下町「福山」の誕生
- 明王院の謎に迫る
- 戊辰戦争と福山
- 福山市誕生の秘話
- びんご史探訪
- 古墳ロード
- 石造物と地域の歴史
- 山城と戦国武士
- これからの福山
- 州都「福山」へ向けて
- 「芸備」から「備芸」へ―取り戻そう備後の自信―
https://bingo-history.net/archives/14534https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2016/03/9920feb1ac9eaa5ea360c217ad99fb9a.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2016/03/9920feb1ac9eaa5ea360c217ad99fb9a-150x100.jpg管理人デジタルライブラリー2014年9月27日発行 <目次> 福山の歴史 古代・中世の福山
福山城と城下町「福山」の誕生
明王院の謎に迫る
戊辰戦争と福山
福山市誕生の秘話 びんご史探訪 古墳ロード
石造物と地域の歴史
山城と戦国武士 これからの福山 州都「福山」へ向けて
「芸備」から「備芸」へ―取り戻そう備後の自信― 明治三〇年ころの福山(地図) びんご史探訪管理人 tanaka@pop06.odn.ne.jpAdministrator備陽史探訪の会