1987年4月20日発行

<目次>
- 『駅家町の古墳』(田口義之)
- 坪生町史跡巡りを担当して(後藤匡史)
- 坪生町散策(桒原完二)
- 四月例会報告
- 御調例会をお楽しみに(担当 住貞義量)
- 《マンガ福山の歴史 パートⅡ》(森紀子)
- 『城研ニュース』”椋山城跡調査終了”(城郭研究部会)
- 五月例会”御調町史跡めぐり”参加者募集
- トピックス(後藤匡史)
- 編集後記
https://bingo-history.net/archives/3599https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2012/06/934e8eb714bcfe8721145734fc5933b1.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2012/06/934e8eb714bcfe8721145734fc5933b1-150x100.jpg管理人デジタルライブラリー備陽史探訪備陽史探訪1987年4月20日発行 <目次> 『駅家町の古墳』(田口義之)
坪生町史跡巡りを担当して(後藤匡史)
坪生町散策(桒原完二)
四月例会報告
御調例会をお楽しみに(担当 住貞義量)
《マンガ福山の歴史 パートⅡ》(森紀子)
『城研ニュース』”椋山城跡調査終了”(城郭研究部会)
五月例会”御調町史跡めぐり”参加者募集
トピックス(後藤匡史)
編集後記 備陽史探訪:34号管理人 tanaka@pop06.odn.ne.jpAdministrator備陽史探訪の会