1985年9月28日発行

<目次>
特集 昔のお話
- 昔話の重要さ(匿名希望)
- 瘡(かさがみ)神社の由来について(末森清司)
- 馬乗観音堂(塚本彰)
- 吉備真備伝説(阿部厚子)
- 古墳研究部会情報(山口哲晶)
- 閑話休題
- 伝説 斉藤実盛塚の由来
- 城郭部会情報
- 沼隈郡の大庄屋有木家(宮宗正人)
- ふるさと断章(石井良枝)
- 40年前
- 十月の行事案内
- 古(大和)を偲ぶ(勘定奉行 井上タチ之介)
※原本資料P9~20のナンバリングが誤っていますが、PDFデータではページは正しい順番に並び替えています。
https://bingo-history.net/archives/3564https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2012/06/8678c0ea7dc95fdbf5971ae567f19090.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2012/06/8678c0ea7dc95fdbf5971ae567f19090-150x100.jpg管理人デジタルライブラリー備陽史探訪備陽史探訪1985年9月28日発行 <目次>
特集 昔のお話 昔話の重要さ(匿名希望)
瘡(かさがみ)神社の由来について(末森清司)
馬乗観音堂(塚本彰)
吉備真備伝説(阿部厚子)
古墳研究部会情報(山口哲晶)
閑話休題
伝説 斉藤実盛塚の由来
城郭部会情報
沼隈郡の大庄屋有木家(宮宗正人)
ふるさと断章(石井良枝)
40年前
十月の行事案内
古(大和)を偲ぶ(勘定奉行 井上タチ之介) ※原本資料P9~20のナンバリングが誤っていますが、PDFデータではページは正しい順番に並び替えています。 備陽史探訪:27号管理人 tanaka@pop06.odn.ne.jpAdministrator備陽史探訪の会