2024年9月15日発行

<目次>
- 志川滝山合戦考―城主宮入道光音とは―(会長 田口義之)
- 調査報告
- 坂本敏夫氏を偲ぶ(会長 田口義之)
- ワンショットレポート
- 研究レポート
- 備後南部における古墳分布の変遷と茨城Ⅲ(瀬良泰三)
- 近世福山の歴史講座53回
- 阿部藩(第四回)初代正邦の時代―その四―(髙木康彦)
- 研究レポート
- 書籍紹介
- 田口義之の備後の古墳30選(2)
- 事務局だより
https://bingo-history.net/archives/29613https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2025/02/e65799052a07f6dab6787473658dac2a-724x1024.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2025/02/e65799052a07f6dab6787473658dac2a-150x100.jpg管理人備陽史探訪2024年9月15日発行 <目次> 志川滝山合戦考―城主宮入道光音とは―(会長 田口義之)
調査報告 中世石造物の調査報告(篠原芳秀) 坂本敏夫氏を偲ぶ(会長 田口義之)
ワンショットレポート
研究レポート 備後南部における古墳分布の変遷と茨城Ⅲ(瀬良泰三) 近世福山の歴史講座53回 阿部藩(第四回)初代正邦の時代―その四―(髙木康彦) 研究レポート 大谷九ノ平城跡について(杉本憲宏) 書籍紹介 『はんこと日本人』(岡田宏一郎) 田口義之の備後の古墳30選(2) 二子塚古墳 事務局だより管理人 tanaka@pop06.odn.ne.jpAdministrator備陽史探訪の会