2025年1月15日発行

<目次>
- 『大和田重清日記』に見える「セナ田」について(会長 田口義之)
- 調査報告
- 研究レポート
- 縄銃の威力を考えるⅡ―距離と弾丸の威力との関係―(瀬良泰三)
- ワンショットレポート
- 研究レポート
- ワンショットレポート
- 読者ノート
- 読者ノート
- 毛利元就と出雲の尼子氏・塩冶氏の父子ゲンカ(川内和夫)
- 田口義之の備後の古墳30選(4)
- 事務局だより
https://bingo-history.net/archives/29604https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2025/02/20ae86a27ec3b2229625acacc6119538-724x1024.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2025/02/20ae86a27ec3b2229625acacc6119538-150x100.jpg管理人備陽史探訪2025年1月15日発行 <目次> 『大和田重清日記』に見える「セナ田」について(会長 田口義之)
調査報告 中世石造物の調査報告(篠原芳秀) 研究レポート 縄銃の威力を考えるⅡ―距離と弾丸の威力との関係―(瀬良泰三) ワンショットレポート
研究レポート 一乗山城跡について(杉本憲宏) ワンショットレポート
読者ノート 福山医療センターの沿革(種本実) 読者ノート 毛利元就と出雲の尼子氏・塩冶氏の父子ゲンカ(川内和夫) 田口義之の備後の古墳30選(4) 双子山古墳 事務局だより管理人 tanaka@pop06.odn.ne.jpAdministrator備陽史探訪の会