「備陽史研究 山城志 第21集」発行記念講演会【報告】8月25日

2013年8月25日、「備陽史研究 山城志 第21集」発行を記念して同誌の執筆者による論考の解説および勉強会の総集編を発表するリレー講演会を行いました。

会場の福山市市民参画センター4F会議室には58名の方々が来場されました。
備陽史研究 山城志 第21集発行記念講演会


トップバッターは田中伸治さんの「福山城の藩主屋敷について 御屋形は水野勝俊によって建てられたのか?」です。
田中伸治さん 福山城の藩主屋敷について

次に、根岸尚克さんによる「年号考 私異年号について」の説明が行われました。
根岸尚克さん年号考 私異年号について

そして、高木康彦さんによるこれまでの勉強会の総集編「勝成の福山入封まで―近世福山を読むのまとめとして―」です。
高木康彦さん 勝成の福山入封まで

最後に田口義之会長により「宮氏と柏村―宮下野守家の盛衰―」の説明が行われました。
田口義之会長 宮氏と柏村

1人につき20分という短い講演時間でしたが、その分、非常に濃密な内容になりました。

ありがとうございました!

https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2013/09/CIMG0006_R.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2013/09/CIMG0006_R-150x100.jpg管理人活動報告歴史講演会2013年8月25日、「備陽史研究 山城志 第21集」発行を記念して同誌の執筆者による論考の解説および勉強会の総集編を発表するリレー講演会を行いました。 会場の福山市市民参画センター4F会議室には58名の方々が来場されました。 トップバッターは田中伸治さんの「福山城の藩主屋敷について 御屋形は水野勝俊によって建てられたのか?」です。 次に、根岸尚克さんによる「年号考 私異年号について」の説明が行われました。 そして、高木康彦さんによるこれまでの勉強会の総集編「勝成の福山入封まで―近世福山を読むのまとめとして―」です。 最後に田口義之会長により「宮氏と柏村―宮下野守家の盛衰―」の説明が行われました。 1人につき20分という短い講演時間でしたが、その分、非常に濃密な内容になりました。 ありがとうございました!備後地方(広島県福山市)を中心に地域の歴史を研究する歴史愛好の集い