比叡尾山城に登る(広島県三次市)【11月バス例会】

11月11日(日)バス例会「比叡尾山城に登る」が実施されました。

天気予報通り、午前中は雨天でしたが、午後城跡を訪ねる頃には雨が上がり、県内屈指の規模を持つ山城跡を充分堪能しました。参加37名で、三次ワイナリーでおいしいワインの試飲の後帰途につきました。

 

最初の目的地高杉城跡に到着した時の様子です

高杉城址1

高杉城本丸に建つ神社です

高杉城本丸に建つ神社

 

神社の境内の周囲には堀が廻っています

高杉城址周囲の堀

 

次に比叡尾山の麓に建つ熊野神社に参拝しました

比叡尾山の麓に建つ熊野神社

 

11時過ぎ登城開始です。

道を間違えるというハプニングがありました。

正しい道が左に見えています

比叡尾山城登城開始

 

途中に修行の場だったという岩窟がありました

比叡尾山の洞窟

 

12時過ぎ昼食の場所岩屋寺に到着しました

まだ雨が降っています

岩屋寺

 

午後最初の探訪地は三吉氏の墓のある高源寺跡です

三吉氏の墓のある高源寺跡

 

遂に比叡尾山城の本丸に到着しました。

みなさんの情熱が天に届いたのか雨が上がりました

比叡尾山城の本丸

 

城跡からの展望です
比叡尾山城跡からの展望

 

下見では見つけることが出来なかった「岩室」を発見しました

比叡尾山城の岩室

 

内部の様子です

さて何に使っていたのでしょうか?

比叡尾山城岩室内部

 

14時40分全員無事に下城しました

比叡尾山の麓

 

最後に三次ワイナリーでトイレ休憩をして帰途に着きました

三次ワイナリー

 
https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2012/11/6ebeb41b4850736903b47954d73a971a.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2012/11/6ebeb41b4850736903b47954d73a971a-150x100.jpgゆの屋又三郎活動報告山城,比叡尾山城11月11日(日)バス例会「比叡尾山城に登る」が実施されました。 天気予報通り、午前中は雨天でしたが、午後城跡を訪ねる頃には雨が上がり、県内屈指の規模を持つ山城跡を充分堪能しました。参加37名で、三次ワイナリーでおいしいワインの試飲の後帰途につきました。   最初の目的地高杉城跡に到着した時の様子です 高杉城本丸に建つ神社です   神社の境内の周囲には堀が廻っています   次に比叡尾山の麓に建つ熊野神社に参拝しました   11時過ぎ登城開始です。 道を間違えるというハプニングがありました。 正しい道が左に見えています   途中に修行の場だったという岩窟がありました   12時過ぎ昼食の場所岩屋寺に到着しました まだ雨が降っています   午後最初の探訪地は三吉氏の墓のある高源寺跡です   遂に比叡尾山城の本丸に到着しました。 みなさんの情熱が天に届いたのか雨が上がりました   城跡からの展望です   下見では見つけることが出来なかった「岩室」を発見しました   内部の様子です さて何に使っていたのでしょうか?   14時40分全員無事に下城しました   最後に三次ワイナリーでトイレ休憩をして帰途に着きました  備後地方(広島県福山市)を中心に地域の歴史を研究する歴史愛好の集い