備陽史探訪:82号

1998年4月11日発行

備陽史探訪:82号
<目次>

  • 再び永禄二年の篠津原合戦について(田口義之)
  • 会報八三号の原稿募集
  • 新入会員紹介
  • 芦田町の史蹟巡りを終えて(芦田町郷土史研究会 堀亨)
  • 中世を読む 『備後古城記』を読む
  • 千田・蔵王地区の磐座信仰について(出内博都)
  • 飛鳥路(石井しおり)
  • その歌島にはかなく 和泉式部は歌う(柿本光明)
  • 芦田町を探訪して(小島袈裟春)
  • 墓とは何か―終末期古墳の設計思想―(門田幸男)
  • バス例会 西大寺・牛窓・邑久の史跡巡り あと若干名募集
  • 乙子城と宇喜多直家 四月バス例会に寄せて(平田恵彦)
  • 『古事記』を読む
  • 第五回郷土史講座 戦国大名としての毛利氏―毛利元就は戦国大名か?―
  • 山城現地踏査報告 城郭研究部会
  • 事務局日誌
  • 第一六回親と子の古墳めぐり
  • 第四回郷土史講座 太田庄地頭三善氏について
  • 加茂町石造物分布調査
  • 編集後記
https://bingo-history.net/wp-content/uploads/2012/07/ea3a08d8edcb432081ba2088fbbf1fd5.jpghttps://bingo-history.net/wp-content/uploads/2012/07/ea3a08d8edcb432081ba2088fbbf1fd5-150x100.jpg管理人デジタルライブラリー備陽史探訪備陽史探訪1998年4月11日発行 <目次> 再び永禄二年の篠津原合戦について(田口義之) 会報八三号の原稿募集 新入会員紹介 芦田町の史蹟巡りを終えて(芦田町郷土史研究会 堀亨) 中世を読む 『備後古城記』を読む 千田・蔵王地区の磐座信仰について(出内博都) 飛鳥路(石井しおり) その歌島にはかなく 和泉式部は歌う(柿本光明) 芦田町を探訪して(小島袈裟春) 墓とは何か―終末期古墳の設計思想―(門田幸男) バス例会 西大寺・牛窓・邑久の史跡巡り あと若干名募集 乙子城と宇喜多直家 四月バス例会に寄せて(平田恵彦) 『古事記』を読む 第五回郷土史講座 戦国大名としての毛利氏―毛利元就は戦国大名か?― 山城現地踏査報告 城郭研究部会 事務局日誌 第一六回親と子の古墳めぐり 第四回郷土史講座 太田庄地頭三善氏について 加茂町石造物分布調査 編集後記 備陽史探訪:82号備後地方(広島県福山市)を中心に地域の歴史を研究する歴史愛好の集い